TOP > ブログ > そろばんオンラインレッスン体験申し込みはこちらから

BLOG

2020.05.19

そろばんオンラインレッスン体験申し込みはこちらから

かわかみスクールは、2020年6月よりオンラインレッスンのみの指導に変更となりました。

 

 

かわかみスクールのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

当教室ではコロナウィルスの影響により、2020年6月よりオンラインのみでそろばん指導をしております。

 

現在、国内45都道府県、海外はアメリカ・イギリス・シンガポール・タイなど23カ国からたくさんの生徒達が授業に参加しております。

 

そろばんを初めて習う方も、コロナの影響で教室に通えなくなった方も、ぜひ一度体験授業に参加してみてください。

 

 

体験授業でよくある質問

Q:レッスンは週 2 回ですか?

A:決まった曜日、時間で来なくてはいけないという事はありません。月のコマ数で自分の好きなようにレッスンを決められます。用事や体調を崩した時には全く来られない週があっても、1ヶ月の中で調整することが可能です。

 

Q:オンラインでそろばんってできますか?

A:オンラインレッスンにしてから教室の端にいて手元や顔の表情まで見られなかった子も、間近で見られることにより、より細かく指導できるようになりました。また、日ごろから講師は反対からそろばんを読むのは慣れているので、画面越しに見ることも苦ではありません。オンラインレッスンを始めてから数か月で一気に飛び級している生徒さんたちもたくさんいるのを見ていると、教室でやるのと大差ないと感じています。

 

Q:親がついていないとダメですか?

A:下は 5 歳くらいから生徒さんがいます。その子によって違いますが、初めはお母さまや保護者の方が横についておられることが多いです。ただ、入門も進むにつれて画面の操作などもお子さんが覚えてくると、幼児でも一人でレッスンを受けるという子が増えてきます。小学校に入ると保護者の方が家に居なくても一人でレッスンを受ける子がほとんどです。

 

Q:みんながいる部屋でできるか心配…

A:みんながいることで、自分と同じくらいの年齢の子も頑張っているんだな、あんなに小さな子が!といろいろな刺激を受けて頑張っている子も多いです。上手な生徒さんの技を盗もうと観察している子もいます。

 

Q:レッスンの体制はどうなっていますか?

A:基本的には、講師が2~3人体制の部屋に全員が入室してきます。全員マイクをミュートにして手を挙げるボタンを押された順にマイクを解除して指導し、話をしていきます。その中で、どうしても分からないことがある時などは、別室(ブレイクアウトルーム)でマンツーマンで指導することもあります。

 

Q:だいたいみんなどれくらいやっていますか?

A:今は、お子さんがいろんな習い事をしている方が多いので、だいたい週 2 回~3 回が多いです。フリークラスもあるくらいなので、毎日くる子もいますし、日に 2 回レッスンを受ける子もいます。やはり回数が多い方が進度は早いと言えますが、それはお子さんのペースで続けられることが大事だと思います。

 

授業時間・毎月の費用などはこちらをご覧ください。
(こちらをクリックしてください)

 

 

体験授業のお申込み・お問い合わせはこちらからお願いいたします。

 

    お名前
    ふりがな
    メールアドレス

    確認の為、もう一度メールアドレスを入力してください。
    ご住所
    ご紹介者
    お問い合わせ内容 体験入塾申込お問い合わせ
    そろばん経験 未経験経験あり他教室で学習中
    その他質問などございましたらご記入ください

    関連記事

    ブログ

    2021.05.19

    姿勢は大事

            こんにちは! 今日は5月19日(旧4月8日)の水曜日。皆さん、一粒万倍日ですよ!縁起がいい日だそうです。 &……

    ブログ

    2019.10.24

    【川崎校】あんざんコンクール日本一

    [template id="494"]   川上スクール川崎校の太田悠道くんが、あんざんコンクール2019小学校5年生の部で日本一に輝きました!! おめでとうござい……

    ブログ

    2020.05.23

    関東校の生徒さんへお知らせ

      おはようございます! 今日は5月23日(旧閏4月1日)の土曜日。       今朝も曇りの大和です。なんとなく昨……

    ブログ

    2022.09.03

    そろばんオンラインレッスン(9/5)

          来週、9月5日(月)のIDとパスになります。 宜しくお願いします。       ……

    ブログ

    2022.05.10

    お手伝いはほどほどに

          こんにちは! 今日は5月10日(旧4月10日)の火曜日。        ……

    ブログ

    2020.11.09

    【重要】公式メッセージの不具合

    こんばんは!   毎日、夕方にはお送りしている翌日のIDとパスワードですが、公式メッセージの不具合にてまだお送りできていません。     復……

    2018.12.25

    2022年の予定表

    2022年の年間予定表をお知らせします。   こちらからダウンロードしてご利用ください。   2022年年間予定表   2022年5月(授……

    ブログ

    2019.07.05

    【川上スクール】新ホームページ完成!!

    ブログのテストです。   [template id="494"]……

    ブログ

    2021.06.01

    一に練習、二に練習、三も四も練習、五も練...

          こんにちは! 今日は6月1日(旧4月21日)の火曜日。そして吉日「一粒万倍日」からスタートです。小さなものが大きく育つという意味が込め……

    ブログ

    2021.03.06

    3月ですね~!

    おはようございます! 今日は3月6日(旧1月23日)の土曜日。     夜中に雨が降った大和です。今朝は曇りですが雨は止んでいます。花粉もまだまだ終……

    カテゴリー

    川上スクール

    青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
    2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
    2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
    現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

    実績

    小学生あんざん日本一
    日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
    東京都大会・神奈川県大会優勝
    全国大会入賞者多数
    オンライン検定段位取得者多数

    川上スクール

    〒034-0084
    青森県十和田市西四番町14-43
    ℡0176-23-0727
    ✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

    詳しくはこちら