get_header() ; ?>
そろばん教室・フラッシュ暗算・珠算・幼児
2020.11.08
みなさんこんにちわ。
たけのり先生です。
いつも教室へのご理解・ご協力ありがとうございます。
いつも生徒のみんなが楽しめるような事ばかり考えているのですが、今回は保護者様向けの新企画です。
と言いますか、保護者様からの要望が多すぎて、やっと重い腰を上げることにしました(笑)
保護者様への新企画は…
【KSJ秘密の部屋】です。
何のこと??ってなりますよね(笑)
まぁ…簡単に言いますと
「保護者様のお悩みに、あき子先生とたけのり先生が相談にのる部屋」です(笑)
というのを今年の初めからずっとお願いされていたのですが、ようやく開始することになりました。
かなり時間がたってしまい申し訳ございません。
今の時代って本当にすごいですよね。
連絡は誰とでもすぐに取れるし、テレビ電話を使えば海外の方とも簡単に会話を楽しむことが出来ます。
たけのり先生が学生の頃はポケベルでしたし、恋人に連絡する時は「お父さんが電話出たらどうしよう?」なんてドキドキしながら電話したものです。
デートの約束をするだけでも大変ですし、待ち合わせに来ない時なんかイライラするけど何かあったのかなって心配する優しさもあったり…
ロサンゼルスに留学していた時も、今みたいにLINEもないしメールでやり取りしたり、電話も何かのカードを購入して一度そこに電話してから日本につないでもらうとかめんどくさくて…
どうでもいい話でしたね(笑)
スマホが誕生してからは、連絡がすぐに出来る・ネットで調べたい情報もすぐ手に入る・SNSで他の人から反応がもらえるなど、とても便利な時代になりました。
色々な悩みなどもすぐに解決できるし、昔の保護者の方より今の保護者の皆様は子育てが楽しいのかな~。
なんて勝手に思っていました。
しかし…
全く想像とは違いましたね。
など、結構デメリットなところもあるようです。
大仏なんでも報告には、結構悩み相談が来るんですよね!
正直驚きました。
そこでずっとお願いされていたんです…
悩みを聞いてくれる場所を作って欲しいと…
KSJは、とりあえず何でもやってみる精神の教室です。
どんな風になるか分かりませんが、スタートしてから色々固めていくスタイルです。
じゃみんなでやってみますか!!
ってやろうと思っていたらいつも相談してくれる保護者の方に
「絶対無料でやらないでください!!有料でも参加したい方だけ集めてください」と。
お、おう。
という事で、有料制の少人数で始めてみたいと思います。
内容としては、現在決まっている部分が
これを毎月繰り返していくスタイルになると思います。
慣れてきたらリアルタイムで相談を受けて答えるというのもアリですね。
秘密の部屋の目的は、みなさんの悩みやストレスを少しでも解消してあげて、前向きな気持ちになってもらう事です。
他の保護者の方がどんな事を悩んでいるのか、それに対してどんな方法で解決しているのかも共有出来たらいいですね。
ご存じの通り、川上一族ってポジティブの集まりです。
でもですね…
他の人達では経験できないつらい経験も結構しているんですよ(笑)
そんな経験を乗り越えて、今は家族で楽しく生活しています。
誰かよくわからない人に相談するより、知ってる人に相談した方が安心しませんか?
あき子先生ならどんな人かある程度分かるし、人生の先輩として相談しやすいかと思います。
そして、あき子先生がどんなことを考えて子育てをして、どんな子供に成長したのか。
それがすぐ隣にいるたけのり先生で分かるって、ちょっとおもしろいですよね(笑)
逆にたけのり先生が子供の立場から見たあき子先生の子育てを見て、今だから話せることもあるかな?
実際に子育てをアドバイスする人がいて、その子育てで成長してきた結果が隣にいるって結構斬新かもしれないですね。
なんか面白くなりそうです。
どんな感じになるのか分からないので、人数も制限して始めようかなって思います。
それで上手くいきそうなら拡大していこうかな。
もし興味のある方は、連絡用LINEで秘密の部屋について聞いてください。
クローズドな場所で、楽しい時間を過ごしましょう。
ご連絡お待ちしております。
2020.04.05
2019.10.01
青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。
小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数
〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp