get_header() ; ?>
そろばん教室・フラッシュ暗算・珠算・幼児
2020.01.06
おはようございます♪
今日は1月6日(旧暦12月12日)の月曜日。
小寒(しょうかん)|二十四節気
「寒の入り」を迎え、さらに寒さが厳しくなる時期に入って来るそうです。
そんな今朝の大和は、気持ちの良い晴天です。レッスンのスタートにはぴったりですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お知らせ】
●漢検の申込みは明日までとなっています。それ以降は一切受付できませんので、お忘れなくお申し込み下さい!
●明日のレッスンなどはまだ学校が始まっていない生徒さんも多いかと思いますが、早いクラスに変更を希望される場合には、どんどんご連絡下さいね!
●近日中に、3月1日(日)に行われる大和珠算競技大会の選抜メンバーを決定し、お手紙を配布します。選抜メンバーは14名の予定です。
●1月はフラッシュ暗算検定・随時検定があります。チェックの済んだ生徒さんからどんどん申込書を配布していきます。宜しくご確認下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オリンピックイヤーの2020年。
キリのいい数字であることも影響しているせいなのか、オリンピックという大きな行事が控えているからなのか、なんとなくいつもと違うような気もしますね!
今年も川上スクールは、生徒さんにそろばん・暗算を通してたくさん成長してもらうために、保護者の皆様のご協力と応援をいただきながら講師一同、精一杯やっていきます!
2020年も生徒さんたちにたくさん成長してもらいますよ!自分で考え、自ら取り組んでいけるように!今年もたくさんチャレンジしていきましょう♫
年末からのお休みは、みなさんどんな風に過ごされましたか?ゆっくりお休みできたでしょうか?
私もこのお休み期間はかなりゆっくりとお休みすることができました!教室で使おうとiPadを新調して、毎日挑戦しています。
いくつになっても勉強は楽しいもので、漢検の練習をしてみたり、英語を勉強し直したり、iPadの機能やアプリそれぞれの使い方やプログラミングなどの勉強も楽しいです。今はiPadもパソコンの様に使えたりするのですね!楽しい勉強はこれからも続けていきたいと思います。
今日はまさひろ先生のレッスンです♬
まだ冬休みモードの生徒さんたちかと思いますが、新年最初のレッスン、楽しく元気にやっていきましょう!
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
みなこ先生の投稿
2020.05.19
2019.09.06
2020.02.28
2019.09.12
青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。
小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数
〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp