こんにちは!

今日は6月17日(旧5月19日)の金曜日。

 

 

 

 

 

今日も曇天の大和です。関東以西は30℃前後で蒸し暑いとか。暑さの感じ方は人それぞれなので、暑いと思ったら我慢せずに、エアコンなどを積極的に使って熱中症に気を付けて下さいね。

 

 

 

 

 


 

 

【6月のオンラインレッスン】

 

◎検定試験…申込み期間:6月6日(月)~6月11日(土)まで(受付終了しました)

検定期間:6月22日(水)~6月25日(土)

 

◎6月のお休み…6/19・26・29

◎7月のお休み…7/3・10・17・18・23・24・25・31

◎関西特別練習会→7/23(土)詳しくはこちら

↑残り僅かです

 

みとり算ランキング開催中!

詳細は公式にてご確認ください。

 

 


 

 

 

 

 

どんなに運動神経抜群な人でも1週間程度の練習ではフルマラソンは走れないですよね。

 

 

 

 

 

 

 

検定も大会もどんなにそろばんや暗算が得意な人でも1週間程度の練習で乗り切ることはほぼ不可能です。それくらいの練習では合格できないですし、大会で良い成績をとるなどは夢物語です。

 

 

 

 

 

 

では1週間で無理なら自分はどれくらいかかるのか。そこから逆算して今やるべきことは何なのか。それを常に考えながら行動することで自ずと目標に近づき、達成できるということになります。

 

 

 

 

 

 

たかが、そろばん・あんざんの検定。たかが習い事の大会と思われるかもしれませんが、その積み重ねが大半の生徒さんがこれから向かえるであろう受験等に繋がっていきます。

 

 

 

 

 

 

まずは自分の実力を知り、自分は今どれくらいでどこをどうしたらいいのかを考えることは早すぎるという事はありません。どうやったらできるようになるかな?と聞くと、まだたくさん表現ができない子どもたちは「がんばる!」という言葉になりがちですが、そこを紐解いていくと見つけられることがあります。

 

 

 

 

 

 

どんな風にやったら早くなる?何に気をつけたら間違えなくなる?それを自分で見つけられた時に大きな力になります。全部、誰かに答えを出してもらうのではなく自分で考えるのです。そういった力をそろばんを通じで、もっともっと育んでいけたらいいなというのが私のひとつの目標です。

 

 

 

 

 

 

そうでなくとも今は指示待ちしてしまう人が多くなっていると聞きます。指示を待っていれば自分で考えなくて済むので楽ですよね。でもそれではいざ自分で何かしなくては!と思った時に何もできなくなってしまいます。だから、いつでも自分で考えるという訓練は必要だと思うのです。

 

 

 

 

 

 

検定練習・大会練習を通じてどんどん成長する生徒さんを見るのは本当に嬉しい事です。一緒にいろんな方法を見つけていきましょう!

 

 

 

 

 

 

先日、アメリカ在住のお子さんの体験レッスンをしていたら、アメリカでオンラインのそろばんを検索したらうちが一番上にでてきました~と聞き、ええ?そうなんですか?と驚いてしまいました。有難いことですね。

 

 

 

 

 

 

今はそろばん・あんざんを習うのもいろんなやり方がある時代なので、お子さんにあった方法でどんどん珠算式の計算力を身に付けてもらえたらと思います。

 

 

 

 

 

 

それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!

 

 

 

 

 

 

みなこ先生の投稿