こんにちは!

今日は9月27日(旧8月21日)の月曜日。

 

 

 

 

 

 

予報に反して、晴天の大和です。暑くなくて気持ちいです!とはいえ、大きな台風が接近してきているようで週の後半は大荒れでしょうか。台風への備えをしっかりしたいですね。

 

 

 

 

 


 

 

【9月のオンラインレッスン】

 

****************************

 

 

10月検定
10月20日(水)~23日(土)

 

 

 

検定申込期間
10月4日(月)~10日(日)

※検定試験が受けられるどうか、9月中に確認しておきましょう。

 

 

 

****************************

 

 

◎10月のお休み…10/3・6・10・11・17・24・31

◎KSJサマータイム:3/29(月)~11/6(土)

サマータイム期間中の午前レッスンの時間が下記の通り変わります。

月・木・・・・・8:30-11:30 ※国内フリー生は9:30~

火・水・金・・・8:00-11:30 ※国内フリー生は9:30~

土・・・・・・・8:30-12:00 ※国内生全員10:00~

 

 


 

 

 

 

そろばん学習は毎日取組みたいルーティン学習と、一定期間集中的に取組む課題学習との2つに分けて考えると良いです。ルーティン学習は毎日継続することで効果が出る計算力や集中力、どんどんタイムを計っての練習を中心に。課題学習は検定を受験する・大会で良い結果を出すための練習で克服したい種目に集中的に取組むようなことです。

 

 

 

 

 

例えば、みとり算が苦手ならそれを中心に練習していくなどの練習の仕方ですね。

 

 

 

 

 

スポーツで例えると分かりやすくて、筋トレやランニングや体幹トレ等にあたるのがルーティン学習。要は基礎体力を作る練習。一方守備の連携やフォーメーション練習等が課題学習にあたる練習になります。時にそろばん学習は課題学習ばかりやりがちですが、ルーティン学習で練習の基礎体力をつけていないと伸びません。

 

 

 

 

 

 

タイムを計りながら、少しずつレッスン時間内に集中できる時間を増やしていくのは、初めは容易いことではありませんが少しずつ慣れてきます。初めは3分を3回計ってみると、回を重ねるごとに点数を落としたり、最後にやるみとり算が一番点数が低いなどという事が多々あります。

 

 

 

 

 

普段の練習から、毎回計っているタイム分しっかり頑張る練習をしていきましょう。計算が終わったら終わりではありません。検定では答えがあっていても、数字をきれいに書いていないとバツになったりします。上級ではコンマを忘れたら全部バツです。そういったことを見直すにも、時間内はしっかり頑張る力を付けないとできません。

 

 

 

 

 

 

おうちにタイマーがあるようでしたら、こちらでタイムを計る時に一緒にボタンを押して、これくらいの時間でこれくらいできる!という感覚をつかむのと同時に、残りの時間で何ができるかを考えて練習してみるのも良いです。良かったら使ってみて下さいね。ちなみに検定試験の時にもタイマーは使っても良いですが、音を出すと失格になります。その場合には音が出ないタイマーを使用しましょう。

 

 

 

 

 

 

今日はルーティンと課題学習についてでした。

 

 

 

 

 

 

最近、三日坊主で終わらず1週間以上続けて毎日1時間ウォーキングに行けています。今までが全くやってなかったのでまだまだなのですが、少しずつ楽しくなってきました。散歩中はいろんなことを考えずに音楽を聴きながら黙々と歩いていますが、それが気分転換にもいいみたいです。継続は力なりなので、少しずつやってみます。

 

 

 

 

 

 

それでは今週も元気にレッスンしていきましょう~!

 

 

 

 

 

みなこ先生の投稿