こんにちは!
今日は3月1日(旧1月29日)の火曜日。
気持ちよく晴れ渡る大和です。これはきっと花粉が飛んでいるんだろうなくらいには鼻が気になる今日この頃です。ピークがこれからだなんて…💦
【3月のオンラインレッスン】
◎3月のお休み…3/6・12・13・20・21・27
みとり算ランキング開催中!
詳細は公式にてご確認ください。
✅3月のコマ数変更は
国内生20日まで
海外生25日まで
にご連絡ください。
(変更がない場合は連絡不要です)
早いものであっという間に3月になりました。3月という響きは、もう春!という感じが一気に増しますね。2月に蝋梅を見に行こうと思っていたのに終わってしまいました…
3月は別れの季節と言いますが、卒園・卒業シーズンですね。この2年間で、やれたはずの学校行事などができなかったことも多かったですよね。それでもたくさんの思い出があると思います。慣れ親しんだ幼稚園や保育園、小学校・中学校・高校を卒業するのは寂しいですよね。
でも、新しい場所でまた新しい経験をたくさんできますから楽しみも多いと思います。とはいえ、新しい環境に一気に慣れるのはお子さんたちにとってはかなりの負担です。3月の別れから4月の怒涛の環境変化で疲れ切ってしまうお子さんもいると思うので、お子さんたちの様子をよく見てみると良いかもしれません。
3月になり、ここ最近暖かく感じることも多くなったせいか、暖かい→3月→春→春と言えば…に頭が行きがちになりますね。
最近、新しいことにチャレンジしている生徒さんが多いですが、初めから上手にできる生徒さんは多くありません。初めは誰もができないところから始まりますので、間違えてしまう事を恐れずに、何度も練習を繰り返していきましょう。そのうちまたできるようになってきます。
ここで楽をする方法をとると、あとあと困ってしまいます。しっかりした力をつけるために今は失敗を恐れずにどんどん練習する!が得策です♪頑張っていきましょう!
それでは今月も元気にレッスンしていきましょう~!
みなこ先生の投稿