get_header() ; ?>
そろばん教室・フラッシュ暗算・珠算・幼児
2020.09.17
おはようございます!
今日は9月17日(旧8月1日)の木曜日。
陽が出たり曇ったりの大和です。日本全国的にひどい雨になりそうですね。雨がひどいと電波が悪かったりするので心配ですね。我が家は土曜日が運動会なので、なんとか天気がもってほしいなと思います。
ーーーーーーーーーーー
【9月のオンラインレッスン】
・9月の検定は9/24(金)~26(土)、28(月)~30(水)です。受験申込期間は9/14(月)~9/18(金)となっております。
・9月からは午後の授業が15時から20時と変更となります。
・土曜日のみ、フリークラス以外の国内生も午前の時間帯に参加できる事にいたしました。(10時から12時)
・9月の平日の午前レッスンは海外生・フリーコース生のみとなりますので宜しくお願いします。
***********
・予約なしで好きな時間に入室できます。
・1レッスン60分
・集中して練習できるよう準備をしっかりとして、レッスンしましょう。
・スタートは基本的に、「暗算」からです。
・コースの変更は毎月15日までにお願いします。
【テキストについて】
○級位のデータは一律200円となります。
○珠算段位、暗算段位プリントデータ→一律400円となります。
*送られてきたデータはすぐに保存をお願いします。ファイルの期限が切れ再送する場合には別途データ料が発生します。
【テキスト郵送について】
○郵送につきましては今までは送料はこちらで負担しておりましたが今後は皆様に御負担いただく事になります。授業料と一緒に、テキスト冊子代と郵送費を頂くようになりますので宜しくお願いします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【引落し日変更について】
○今まで25日前後に引き落としとなっておりましたが、9月から、末日に引き落としと変更させていただきます。末日が土日祝の場合は翌日となります。毎月の明細をご確認いただきますよう宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーー
「挨拶、返事」は日常生活・学校生活では大変重要なものです。うちのスクールでも教室に入ってくるとき、出る時にはきちんと挨拶する、レッスン中に返事をすることは厳しく指導していました。
完全にオンラインになって、教室出身の生徒さんが大多数ですが、新たに入ってきた生徒さんもかなり増えてきて、挨拶・返事ができない生徒さんも多くなってきました。
オンラインなので回線の関係もあり、聞き取りずらくて返事ができないなどもあるかと思うのですが(画面越しだと恥ずかしいという生徒さんもいますね)、こちらの問いかけに返事が返ってこないと、意思の疎通がはかれず、分かっているのか、できていないのかも分かりません。
今日はレッスンを終わりましょうと言ってから、何も言わずに切断されると寂しくなります💦 授業中の返事、入退室時の挨拶は基本です。しっかりできるようにしてきましょう。
それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!
みなこ先生の投稿
青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。
小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数
〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp