get_header() ; ?>
世界から集まるオンラインそろばん教室
2020.10.05
おはようございます!
今日は10月5日(旧8月19日)の月曜日。
遠くに青空が見える、曇りの大和です。めっきり朝夕涼しくなってきましたね。最近は玄関を開けると近所で咲いている金木犀がふわっと香ってくるのですが、甘い匂いで気分が良くなります。
ーーーーーーーーーーー
【10月のオンラインレッスン】
・年内は検定試験は10月・12月のあと2回となっております。(11月はそろばんコンクールに向けての練習がある予定です。)10月はいつも通り月末、12月は第2週に検定試験を行う予定です。また詳細が決まりましたら、随時お知らせしてまいります。
***********
・予約なしで好きな時間に入室できます。
・1レッスン60分
・集中して練習できるようしっかり準備をして入室し、レッスンしましょう。
・スタートは基本的に、「暗算」からです。
・コースの変更は毎月15日までにお願いします。
【テキストについて】
○級位のデータは一律200円となります。
○珠算段位、暗算段位プリントデータ→一律400円となります。
*送られてきたデータはすぐに保存をお願いします。ファイルの期限が切れ再送する場合には別途データ料が発生します。
【テキスト郵送について】
○郵送につきましては今までは送料はこちらで負担しておりましたが今後は皆様に御負担いただく事になります。授業料と一緒に、テキスト冊子代と郵送費を頂くようになりますので宜しくお願いします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【引落し日変更について】
○今まで25日前後に引き落としとなっておりましたが、9月から、末日に引き落としと変更させていただきます。末日が土日祝の場合は翌日となります。毎月の明細をご確認いただきますよう宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーー
先週土曜日は、本校の生徒さんたちは大会がありました。総合で1位になるなど、素晴らしい成績を収めたようですね。大会に出場した選手の皆さん、お疲れ様でした!事前に大会の規模が分からずに出場したそうですが、聞けば東北の名だたる有名塾が名を連ねていたとか!全国でも活躍している選手を多数輩出している塾の生徒さんたちもたくさん出場していた中で、この成績は素晴らしいですね。本当におめでとうございました!
コロナ禍で、日本全国の大会が行われないなどがある中、貴重な大会でした。コロナが収まって大会が行われるようになったら、まさひろ先生が日本全国飛び回るそうですので、選手になりたい生徒さんは今から鍛えておきましょう♪
検定結果が出てから、初のレッスンの生徒さんも多いと思いますが、次の級の準備はいかがでしょうか?データの方は準備の方をお願い致します。特にそろばんの5級・3級・2級になる生徒さんたちには導入のプリントもあります。お忘れなく印刷をお願いします。
週末はゆっくりされましたでしょうか?土曜日などはお天気もよく、行楽日和だったのでお出かけされた方も多かったかもしれませんね!息抜きできる時にはしっかりお休みも大事ですね♪
今日、ニュース記事を見ていたらこんなニュースが載っていました。
火星が10月6日に地球に最接近し、14日頃までに見ごろを迎えるそうです。(くわしくは→こちら)秋は星が少ないそうなのですが、たまにはゆっくり夜空を見上げてリラックスしたいですね。
それでは今週も元気にレッスンしていきましょう~!
みなこ先生の投稿
青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。
小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数
〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp