TOP > ブログ > 素直さ

BLOG

大和鶴間校

2020.06.16

素直さ

おはようございます!

今日は6月16日(旧閏4月25日)の火曜日。

 

 

本日の大和は曇りです。幾分、昨日よりは涼しいでしょうか。とはいえ、本日も熱中症は警戒レベル。十分な水分と塩分補給と休息をしながら乗り切りましょう!

 

 

ーーーーーーーーーーー

【6月のオンラインレッスン】

 

・月~土の14時から20時(最終入室19時)今月は予約しなくても好きな時間に入室できます。

・1レッスン60分

・集中して練習できるよう準備をしっかりとして、レッスンしましょう。

・スタートは基本的に、「暗算」からです。入室前に準備をしてから入室しましょう。

 

【重要】

*検定試験を受験する生徒さんは問題を郵送致します。住所変更されているなどありましたら必ずご連絡下さい。転送をかけているという方もいらっしゃるかもしれませんが、それだと検定までに問題が届かないことがあります。

ーーーーーーーーーーー

 

今日ですっかり、大和鶴間校の電話やメールアドレスが使えなくなります。うーん、やっぱりなんとなく寂しいですね。私と直接連絡を取る場がなくなると懸念されていた大和鶴間校の保護者の皆様のために、連絡先の公開をパスワード付きで行っています。必要な方は確認してみて下さいね。なお、まだされていない方もいるようですが、まさひろ先生のラインの登録は必ずお願いします。

 

 

 

もうすっかりオンラインレッスンに慣れてきた生徒さんたちです。新しく入塾してきている生徒さんたちも、日に日に慣れていってくれていますね!どんどんやり方に慣れてきた頃に新しいシステムも出来上がってくると思いますので、それも楽しみです。生徒さんたちが使ったらどうなるでしょう?実力もたくさんアップしてくれるといいなと思います。

 

 

 

オンラインレッスンをする前からずっと言っていることですが、「素直さ」は実力を上げるためにはとても必要な事です。教えたとおり忠実に練習を進める人は、やがて自分なりのオリジナリティあふれる練習法を確立することができ、ぐんと成長していきます。

 

 

 

対して教わったことを無視して最初から自分なりの解き方や練習方法にこだわる人は、練習法を確立する前に花開かずそこで成長が止まります。検定試験でも結果を出せません。やり方を忘れてしまうのはまた別の話ですが、教えられたことをせず、そろばんの指使いも適当で「できない、できない」というのでは、中途半端な実力しかつかないばかりか、珠算式暗算も身に付きません。

 

 

 

学校の学習でもそうですが、何か習う時に「素直さ」は自己成長のためには必須です。オリジナリティを出すのは、できるようになってからです!言われたことをきちんとできる能力も才能の一つですから、まずは言われたことをできるようにしていきましょう。生徒さんたちは才能のかたまりですからね。ズルをしても楽をしようとしても全て自分自身に返ってくることになります。素直にしっかり練習する!実力を上げる近道です。

 

 

 

全国あんざんコンクールの申込みは締め切りました。申込みを済ませた生徒さんたちは早く練習したいですよね!まずは検定があるので、検定練習をしっかりしてから合間に練習できるといいですね。気分転換にもなりますし、どんどん難しくなる問題で実力も上げていけます。準備の方、宜しくお願いします。

 

 

 

では本日も元気にレッスンしてきましょう~!

 

 

 

みなこ先生の投稿

関連記事

大和鶴間校

2020.02.26

大会の開催

    おはようございます! 2月26日(旧暦2月3日)の水曜日。     雨でスタートしている大和です。今日は一日……

大和鶴間校

2020.06.03

今やる!

  おはようございます! 今日は6月3日(旧閏4月12日)の水曜日。     今日もなんとなーく晴れている大和です。なんでしょう、ぱ……

十和田本校

2020.09.11

センスは後天的に…

  おはようございます! 今日は9月11日(旧7月24日)の金曜日。     今日は朝からぐんぐん気温の上がっている大和です。明日は……

2022.07.27

コミュニケーション

      こんにちは! 今日は7月27日(旧6月29日)の水曜日。        ……

大和鶴間校

2020.05.07

リフレッシュ

  おはようございます! 今日は5月7日(旧暦4月15日)の木曜日。     昨夜の雷雨はすごかったですね!そんな今朝の大和は、風は……

十和田本校

2020.12.23

夢をみました

おはようございます! 今日は12月23日(旧11月9日)の水曜日。       少し動くと暖かくなる大和の朝です。カーテンを洗いたか……

2021.09.22

嬉しかったお話

        こんにちは! 今日は9月22日(旧8月16日)の水曜日。      ……

2021.10.05

どんぐり銀行

      こんにちは! 今日は10月5日(旧8月29日)の火曜日。        ……

2021.09.08

入室時に…

      こんにちは! 今日は9月8日(旧8月2日)の水曜日。        ……

大和鶴間校

2020.06.26

いろいろなプレッシャー

おはようございます! 今日は6月26日(旧5月6日)の金曜日。なぜか寝ながら「今日は土曜日!今週もあと1日だ!」と思っていたばかりに、朝起きて金曜日なことにびっくりしています。毎日カレン……

カテゴリー

川上スクール

青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

実績

小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数

川上スクール

〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

詳しくはこちら