get_header() ; ?>
そろばん教室・フラッシュ暗算・珠算・幼児
2020.09.25
おはようございます!
今日は9月25日(旧8月9日)の金曜日。
今日もどよーんとした、曇りの大和です。台風一過で気温が上がるような予報でしたが、台風もそれたので気温も上がらないですね。湿気もなく、暑くもない適度な晴れカモーン!できたらお休みの日に(^▽^)/
ーーーーーーーーーーー
【9月のオンラインレッスン】
・9月の検定は9/24(金)~26(土)、28(月)~30(水)です。
・9月からは午後の授業が15時から20時と変更となります。
・土曜日のみ、フリークラス以外の国内生も午前の時間帯に参加できる事にいたしました。(10時から12時)
・9月の平日の午前レッスンは海外生・フリーコース生のみとなりますので宜しくお願いします。
***********
・予約なしで好きな時間に入室できます。
・1レッスン60分
・集中して練習できるよう準備をしっかりとして、レッスンしましょう。
・スタートは基本的に、「暗算」からです。
・コースの変更は毎月15日までにお願いします。
【テキストについて】
○級位のデータは一律200円となります。
○珠算段位、暗算段位プリントデータ→一律400円となります。
*送られてきたデータはすぐに保存をお願いします。ファイルの期限が切れ再送する場合には別途データ料が発生します。
【テキスト郵送について】
○郵送につきましては今までは送料はこちらで負担しておりましたが今後は皆様に御負担いただく事になります。授業料と一緒に、テキスト冊子代と郵送費を頂くようになりますので宜しくお願いします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【引落し日変更について】
○今まで25日前後に引き落としとなっておりましたが、9月から、末日に引き落としと変更させていただきます。末日が土日祝の場合は翌日となります。毎月の明細をご確認いただきますよう宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーー
昨日から検定試験が始まりました!早速受験をしている生徒さんたちもいますが、今回は変則的なので来週の平日の生徒さんが多いでしょうか?明日も多そうですね。
あらためて検定時のルールですが、下記の事は特に注意をお願いします。
という事を意識して検定を受験して下さい。上記の事がきちんとできていないと、答えが正解していても✖になります。普段から数字をきちんと書いていきましょう。
また、検定試験はプリントです。特にそろばんのみとり算などは、そろばんを上から下げてくるような計算方法なので、文鎮があるとやりやすいです。どちらも試して要らないというなら良いのですが、見ていてやりずらそうにしている生徒さんもいるので、文鎮があれば使用してみて下さいね。
昨日も、検定前のレッスンで必死に練習している生徒さんがたくさんいました。暗算を受験するので、暗算をたくさん練習したいです!そんな意気込みでやっている生徒さんも多かったのが嬉しいですね。チャンスは毎月あっても「今月絶対に合格する!」と思って練習しているのが伝わってきて嬉しいです。まだ時間はありますから、練習する度に本番だと思ってやっていきましょう~!
今週はお休みがあったのであっという間に金曜ですね!
本日も元気にレッスンしていきましょう~!
みなこ先生の投稿
青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。
小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数
〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp