get_header() ; ?>
世界から集まるオンラインそろばん教室
2020.10.24
おはようございます!
今日は10月24日(旧9月8日)の土曜日。
週末は秋晴れになる予定でしたが、いまだ曇りの大和です。午後には日差しが出てくるでしょうか?紅葉もキレイですよね。時間を作って紅葉狩りに行きたいですね。
ーーーーーーーーーーー
【10月のオンラインレッスン】
・年内は検定試験は10月・12月のあと2回となっております。(11月はそろばんコンクールに向けての練習がある予定です。)10月は10/26(月)~10/31(土)、12月は第2週に検定試験を行う予定です。また詳細が決まりましたら、随時お知らせしてまいります。
***********
・予約なしで好きな時間に入室できます。
・1レッスン60分
・集中して練習できるようしっかり準備をして入室し、レッスンしましょう。
・スタートは基本的に、「暗算」からです。
・コースの変更は毎月15日までにお願いします。
【テキストについて】
○級位のデータは一律200円となります。
○珠算段位、暗算段位プリントデータ→一律400円となります。
*送られてきたデータはすぐに保存をお願いします。ファイルの期限が切れ再送する場合には別途データ料が発生します。
【テキスト郵送について】
○テキストの郵送につきましてはテキスト冊子代と郵送費を頂きます。
【引落し日変更について】
○今まで25日前後に引き落としとなっておりましたが、9月から、末日に引き落としと変更させていただきます。末日が土日祝の場合は翌日となります。毎月の明細をご確認いただきますよう宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーー
たくさんの検定試験の申込、ありがとうございました。今月もたくさんの生徒さんが来週から検定試験に挑みます。
この週末はきちんと練習して、余裕を持って練習したいですね。自分に負けず、誘惑に負けず、練習できた人が合格に近づきます!やることをやってから心置きなく思いっきり遊びましょう。あ~、やらなきゃな、午後でいいや、夕方でいいや、夜でいいや、明日でいいや…でやらないで後悔するよりも、さっさと午前中のうちに済ませてあとは気にせず遊ぶ方が何倍も楽しいはずです。特に上級、段位の生徒さんたちは精神的な成長もしていかなければ合格への道のりは遠のきます!
怠け心を制し、来週しっかり合格して昇級・昇段しましょうね!(⌒∇⌒)
最近、意識して体を動かすようにしています。コロナで教室でレッスンができなくなってから、ほとんど家にこもりっきりの生活だったので鈍った体をなんとかせねばと思ったからですが、体がガチガチで重く大変です💦とはいえ、千里の道も一歩から!と自分に言い聞かせて、毎日やっている動画で「つらい時こそ笑顔!」と口に出して言いながらやっています。まだ基礎体力を戻している段階なのですが、少しずつ動くのが楽しくなってきているので続けていきます。
寄る年波には勝てないのか…と思っていましたが、ただ単に運動していないだけだと気づいたので、まだまだやれる!と思って健康維持のためやっていきます♪とここで宣言します。そう、いつも生徒の皆さんに言っている「継続は力なり」を自ら体現していこうではありませんか!(少しオーバーですが)目標に向かっていきます~!
本日は、国内生も午前中のレッスン参加可能な日です。どんどん午前中から参加お待ちしておりますね!
それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!
みなこ先生の投稿
青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。
小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数
〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp