get_header() ; ?>
そろばん教室・フラッシュ暗算・珠算・幼児
2019.09.03
おはようございます♪
今日は9月3日(旧暦8月5日)の火曜日。
曇りの大和です。今朝は日差しがないぶん、そんなにひどい暑さは感じないですね。
昨日、レッスンの時に生徒さんの各学校の運動会を確認してみましたが、9月の終わりから10月の半ば頃にかけて行われるようですね!いつも全部の小学校が9月末に集中していましたが、昨年の猛暑で開催時期をずらさなければいけなくなったのを受けて、数校では初めから10月に開催になったようです。
練習、頑張ってくださいね!運動会は普段教室で見られないような生徒さんたちが見られるので、見に行くのが楽しみなイベントでもあります。応援に行けたらいいなぁ。
検定試験が来週土曜日に迫ってきました。
検定の時間での練習が始まっていますが、この2週間の練習にかかっています。レッスンの時にしっかりやるのはもちろんのこと、毎日頑張れれば検定にも余裕を持って挑めますね!毎日コツコツ練習しましょう!!
大会練習ですが、今回の大会種目はタイムを計るだけで24分かかります。
丸をつけて直すまでのメニューをダラダラやっていると80分のレッスンはすぐに終わってしまうのですが、計っているよりも長く直している選手がいます。それでは全然練習が足りません。
まさひろ先生も昨日言っていましたが、それではただ大きな会場にいって思い出を作ってくるだけになってしまいます。
大会に参加することに意義がある!それはあります。ありますが、意義があるものにするには練習する時からですね!
もっと選手であるという意識を持って練習してもらいたいと思います。
みんな忙しい毎日ですが、元気にレッスンしていきましょうね!
新しく入塾して来ている生徒さんたちも、早く塾の雰囲気に慣れて、楽しくレッスンしましょう♪
それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!
“まだ新しいフォーマットに慣れない”みなこ先生の投稿
2019.09.05
青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。
小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数
〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp