TOP > ブログ > 検定まであと3日

BLOG

大和鶴間校

2019.09.11

検定まであと3日

おはようございます♪
今日は9月11日(旧暦8月13日)の水曜日。もう水曜日なんですね。今週も早い!

今日の大和は曇りから晴れました!娘の学校では、運動会の練習が真っ盛りなのですが、熱中症でバタバタと倒れているようです。まだまだ真夏のような暑さですが、対策をとって注意して下さいね!

 

さて、検定試験まであと今日を入れて3日(練習できる日)となりました!

昨日も、解放しているクラスを使って一生懸命練習している生徒さんが何人もいましたよ!嬉しいですね。着実に点数を上げていて、もう合格も目の前!この努力が実るといいですね♪

 

検定試験、みんなはなんのためにやるのでしょう。そろばんを習っているから流れで。先生が言うから。家族が言うから。などなど理由はあるかと思いますが、一番は「自分が取りたいから!」であってほしいと考えています。

 

下級は問題も優しく(それでも基本がきちんとできていないとできませんが)、受けてと言われてやったらできた!という事ができますが、級が上がるにつれ自分で意識しないことには、どうにも難しくなってきます。

 

そこが分かるようになるまで、時間がかかる生徒さんもいれば、すぐに気づく生徒さんもいるなど、一概にこれくらいかかります!と言えないのがもどかしいですが、こればかりは経験でしょうか。

 

まずは自分でやることをただやるのではなく、どうしてやるのか、どうやってやるのか考えてから取り組むようにするだけでかなり変わります。それをせずに、今日は調子が悪かっただけで片付けるのは、級が上がってきたらやるべきことではありません。

 

そうは言っても、そんな日もありますよね。優秀な選手でも日によってできなかったりすることが確かにあります。とはいえ、自分がやることに意識をもってやっているのといないのでは、点数が同じでも結果は違うということです。意識ってとっても大切ですよ!残り数日ですが、ただただ練習するのではなく、意識をもって練習してきましょう!

 

念のため大和鶴間校の土曜日の検定時間のお知らせです。

 

【暗算】 検定スタート 9:20~

集合時間:9:00

持ち物:鉛筆数本、必要なら九九表、紙そろばん

・検定時間は12分

 

【珠算】 検定スタート 9:50~

集合時間:9:35には教室横に待機しているようにして下さい。

持ち物:そろばん、鉛筆数本、文鎮、必要なら九九表

・検定時間は7~8級は20分。終了次第、教室から出てもらいます。6~4級は30分。

・検定前に指ならしをする時間はありません。朝、必ず家で練習をしてくるようにして下さい。

 

以上になります。

みんなが合格できるよう、おうちでも応援をお願い致します。

 

本日、私は大森校でのレッスンです。

今日もみんな元気にレッスンしていきましょう~!

 

 

“書いた記事が途中から消えてしまい、心が折れそうになった”みなこ先生の投稿

関連記事

十和田本校

2020.07.13

バタバタ~汗

おはようございます♪ まさひろ先生が十和田に来てから1週間がたちました… 色々な手続きがあり、まだまだバタバタな毎日を送っています。 天気も悪いし、今日は気温も低く、とても寒いです。……

2022.10.17

検定まであと2週間!

        こんにちは! 今日は10月17日(旧9月22日)の月曜日。     &nbs……

大和鶴間校

2019.10.11

台風が来ます

おはようございます♪ 今日は10月11日(旧暦9月13日)の金曜日。 くもりの大和ですが、すでに風が出てきていますね。今回の台風、本当に危険だそうなのでお互いに気を付けていきましょう!……

大和鶴間校

2019.09.17

お手紙配布します

おはようございます♪ 今日は9月17日(旧暦8月19日)の火曜日。 今朝も晴れている大和です。また暑さが帰って来ました!こんなに天気が良いのに、今週末は90%の確率で全部雨マークなんで……

大和鶴間校

2019.11.08

いつスイッチが入る?

おはようございます♪ 今日は11月8日(旧暦10月12日)の金曜日 今日も大和は晴れています!天気がいいと気分もいいですね。   ●●●今日のそろコンニュース●●……

大和鶴間校

2019.12.18

次の大会は

おはようございます♪ 今日は12月18日(旧暦11月22日)の水曜日。     暖かくなるという天気予報が信じられないくらい寒く感じる大和です。日に日に……

2021.05.21

九九を唱える

      こんにちは! 今日は5月21日(旧4月10日)の金曜日。        ……

2021.03.27

ホームページリニューアル

  おはようございます! 今日は3月27日(旧2月15日)の土曜日。       良いお天気の大和です。すっかり桜も……

大和鶴間校

2020.04.22

チャレンジを見守る

  おはようございます! 今日は4月22日(旧暦3月30日)の水曜日。   今日は青空はかろうじて見える曇り。気温も暖かいので過ごしやすそうですね。……

大和鶴間校

2019.12.20

記録する力

おはようございます♪ 今日は12月20日(旧暦11月24日)の金曜日。     今朝は朝から晴れの大和です。気温がまた上がるようですね!毎日寒暖差が激し……

カテゴリー

川上スクール

青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

実績

小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数

川上スクール

〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

詳しくはこちら