TOP > ブログ > 検定に向けて

BLOG

大和鶴間校

2020.01.09

検定に向けて

 

おはようございます♪
今日は1月9日(旧暦12月15日)の木曜日。

 

今朝の大和は晴れましたね〜!気温も上がると良いのですが、今日はどうなるでしょうか。まだまだインフルエンザ・風邪も流行っていますので体調には気をつけて下さいね!とはいえ、まだ冬休みで休んでいた分の元気の蓄えがあるでしょうか。

 

 

大和鶴間校でも毎月検定が受験できるようになりました。

 

「毎月受験できるから、今月落ちてもまぁいいや」

 

これは良い面と悪い面があります。

良い面は、もちろん「よし!次に向けてがんばるぞ!」と気持ちを切り替えて、前向きにどんどんチャレンジしていけるところ。悪い面は「来月もあるから別に今がんばらなくてもいいや」となってしまうところです。

 

 

後者に関していうと、たいがい中途半端な準備で検定本番を迎え、教室に来た時から席に座ったときから「ダメかもしれない…」とうすうす思っていて、結果を見て「やっぱりね…」となるような検定になるのですが、はっきり言って全く意味がないです。ベストを尽くしたからこそ、ちゃんと不安で緊張して、ベストを尽くしたからこそちゃんとすごくうれしかったり悔しかったりする。そういう方がずっといいなと考えています。

 

 

「これから数週間、必死で努力しても私・僕は何も変われない自信があります!」というのでもあれば今の自分を基準に相応の目標設定に相談して考え直していきましょう。でもそんな生徒さんは皆無です。それだけやったら、ほっておいても成長しちゃうんです。努力に伴う苦労を避けたい意志の弱さを都合よく「不安」という言葉に置き換えて避けているようでは成長できないですよね。

 

 

検定・大会前ともなれば、必死で練習している生徒さんの姿を教室に行く度に見ているはずです。それが「目指す」ということですね。同じだけのことをやってない生徒さんたちはまだなんにも不安に思ったり諦めたり悔しく思ったりする必要はないですし、その資格もありません。まずはやりましょう!

 

 

これは親としての話になりますが、娘が中学生になり勉強の質が小学校とは一気に変わって、本人に頑張ってもらうしかない、自分でやるしかない、親にはどうにもならない事があるなぁと感じています。

 

 

まだまだ低学年のうちから、そこを求めていくのは難しい事なのかもしれません。とはいえ、そういう気持ちでやっていかなければ、成長できないのも確かです。スポーツの習い事などと一緒で、そろばん学習は、練習しなければ上手くなれません。練習せずにラッキーで合格できるのは下級までです。

 

 

厳しい話かもれしれませんね!申し訳ありません。私はうちの生徒さんたちには、たくさん成長してもらいたいと思っています!今年も、常に目標に向かって努力していける生徒さんたちになってもらうべく、レッスンしていきます♬

 

 

漢検の申込みは、無事に終了致しました。お申し込みありがとうございました!

漢検まであと1ヶ月。毎日、コツコツと練習できると良いですね!漢検のテストの練習問題が欲しい方は1回分コピーしますのでご連絡下さいね。

 

 

今週はご連絡なくお休みの生徒さんも多いのですが、ご連絡頂けないと振替ができませんのでご了承下さい。

 

 

それでは本日も元気にレッスンしていきましょう〜!

 

 

みなこ先生の投稿

関連記事

2022.09.13

非認知能力を伸ばす

        こんにちは! 今日は9月13日(旧8月18日)の火曜日。      ……

ブログ

2022.05.10

お手伝いはほどほどに

      こんにちは! 今日は5月10日(旧4月10日)の火曜日。        ……

十和田本校

2021.02.12

アバカスボール🥎

おはようございます! 今日は2月12日(旧1月1日)の金曜日。     今日の大和は曇り空です。相変わらず空気が乾燥していますね。のどを潤しつつ、温……

大和鶴間校

2019.10.23

もうすぐ商工会議所検定

おはようございます♪ 今日は10月23日(旧暦9月25日)の水曜日。 今朝は気持ちよく晴れている大和です。少し寒さも緩むそうですね!一気に冬にならずにもう少し秋を満喫したい今日この頃で……

大仏先生のひとり言

2021.10.07

オンラインそろばん教室【大仏スタンプ作成...

いつも教室へのご理解・ご協力ありがとうございます。   保護者の皆様とのご連絡をLINEで対応している大仏先生。 生徒数もどんどん増えて、毎日数百通のやりとりをLINEでし……

十和田本校

2020.05.19

今日の青森はどんより雨模様"(-""-)...

こんにちは。 今日の青森はどんより雨模様です。 肌ざむく、子供たちの体調がとても心配ですね(-"-) 学校が始まってまだ一週間、さっそく体調を壊していた三男がようやく登校できました★……

2021.12.17

大量のプリントどうする?

      こんにちは! 今日は12月17日(旧11月14日)の金曜日。       &nb……

2020.08.16

失敗の数だけ成長する…はず!!

お久しぶりです。   たけのり先生です。   お盆休みも今日で終わりですね。 今年のお盆は、いつもと違った雰囲気でした。 田舎に帰省する人もほと……

2021.06.02

点数報告

      こんにちは! 今日は6月2日(旧4月22日)の水曜日。        ……

2022.03.16

自分をアップデート

    こんにちは! 今日は3月16日(旧2月14日)の水曜日。          ……

カテゴリー

川上スクール

青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

実績

小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数

川上スクール

〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

詳しくはこちら