TOP > ブログ > 意識的に

BLOG

大和鶴間校

2020.07.25

意識的に

 

おはようございます!

今日は7月25日(旧6月5日)の土曜日。

 

 

 

今日も曇りの大和です。本当に晴れませんね… しばらく雲と傘マークしかみていませんが、来週中ごろには梅雨明けするでしょうか?もうジメジメ嫌です…💦

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

【7月のオンラインレッスン】

 

・月~土の14時から20時(最終入室19時)今月は予約しなくても好きな時間に入室できます。

・1レッスン60分

・集中して練習できるよう準備をしっかりとして、レッスンしましょう。

・スタートは基本的に、「暗算」からです。

・コースの変更は毎月15日までにお願いします。

 

【お知らせ】

8月のみ、午前中(10時~12時)のレッスン参加も可能となります。

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

来週からは7月の検定ウィークになります。送られてきた検定問題は、検定日の当日までお子さんの目の届かないところに保管して頂きますようお願い致します。今月も、たくさんの生徒さんが昇級・昇段できるように、受験する生徒さんはこの週末もしっかり練習していきましょう。

 

 

 

そろばんもあんざんも、「意識的に早く計算する」という事を常に意識していく事で計算スピードが早くなります。だいたいこのくらいしか計算できないと思っているスピードよりも意識的に早くするということです。もちろん、九九を覚えている覚えていないというのもありますが、案外多いのが自分が思っているスピードのリミッターを外すことができずに早さがでないという事があります。これは珠算式暗算をやっている本人にしか分からない感覚だと思うのですが、計算には個々のリズムがあって、このリズムをこれ以上早くしたらきっとできないという思い込みや間違えが多くなってしまうという不安や恐怖があります。

 

 

 

たまに、間違えてもいいからスピードを出してやってごらん!という事がありますが、スピードを出して計算できれば正確性はあとからでも付けられますが、正確性を求めるあまり、スピードが出せないのは、スピードを出せるようになるのにかなり時間がかかります。やった分だけあっていて合格しても次の級でかなり苦労するという事もあります。ただし、スピード重視で練習した結果、全問間違っているまたは、1~2問しかあっていませんという時にはまだスピードを意識して練習する段階ではありませんのでその見極めは大切です。

 

 

 

でも練習する時には、タイムを計る時にはもちろん、直しやうめをする時にも、しっかりスピードを意識して練習できると良いですよ♪意識的に練習する癖を付けていきましょう!

 

 

 

生徒さんたちは、4連休中ですよね?楽しい4連休をお過ごしでしょうか?かなり感染者数も増えてきているので、おいそれと旅行だお出かけだ!とできないのが残念ですが、楽しくお休みを満喫して下さいね♪ 時間があったらレッスンに来て下さい。

 

 

 

それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!

 

 

 

みなこ先生の投稿

関連記事

2022.03.22

過保護と過干渉

      こんにちは! 今日は3月22日(旧2月20日)の火曜日。        ……

2021.12.27

年末年始みとり算ランキング大会

2021年も残りわずか。   1年間ってあっという間ですよね。   年末年始にゆっくり休んで、来年に向けてパワーを回復したいですね。   ……

十和田本校

2020.10.02

鍛える

  おはようございます! 今日は10月2日(旧8月16日)の金曜日。       今日は気持ちよく晴れている大和です……

十和田本校

2021.02.03

恵方巻

おはようございます! 今日は2月3日(旧12月22日)の水曜日。       あたたかい日差しのある大和です。昨日が異様に暖かかった……

2021.07.14

大人だって

      こんにちは! 今日は7月14日(旧6月5日)の水曜日。        ……

2021.06.18

得意不得意

        こんにちは! 今日は6月18日(旧5月9日)の金曜日。      ……

大和鶴間校

2019.12.20

記録する力

おはようございます♪ 今日は12月20日(旧暦11月24日)の金曜日。     今朝は朝から晴れの大和です。気温がまた上がるようですね!毎日寒暖差が激し……

十和田本校

2020.10.14

毎日やってみる

  おはようございます! 今日は10月14日(旧8月28日)の水曜日。       今日はどんよりスタートの大和です……

十和田本校

2020.12.22

検定結果発表

おはようございます! 今日は12月22日(旧11月8日)の火曜日。     今朝は外気温が0度という数字を見て、そりゃあ布団から出たくないわ…と思っ……

2021.07.27

レッスンの時には

    こんにちは! 今日は7月27日(旧6月18日)の火曜日。          ……

カテゴリー

川上スクール

青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

実績

小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数

川上スクール

〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

詳しくはこちら