TOP > ブログ > 帽子の忘れ物

BLOG

大和鶴間校

2020.05.27

帽子の忘れ物

 

おはようございます!

今日は5月27日(旧閏4月5日)の水曜日。

 

 

今朝も曇りの大和です。お昼頃には晴れてきそうでしょうか。このまま梅雨に突入だけはなんとかならないかと願うばかりです。

 

 

ーーーーーーーーーーー

【今日のオンラインレッスン】

① 10時から12時

② 14時から16時

③ 18時から20時

 

今月も上記の3回、レッスンを行っていきます。入室退室は自由です。(時間きっかりに入室しなければいけないということもありません。)キリのいいところで終わりでも構いません。

 

・入室時にはホストである、まさひろ先生の許可がないと入れませんのでアクセス後、認証されるまでお待ち下さい。

・入室したら、オーディオに接続をお願いします。

・スタートは基本的に、「暗算」からです。時間になったら始めますのでそれまでに準備をしておきましょう!

 

*大和鶴間校は、今週5/29(金)までの14-16時の間、教室におります。テキストがないなどありましたら、早めに取りに来て下さいね。

また5/30(土)はフラッシュ暗算検定試験のため、午前中教室におります。テキストなどを取りに来る場合には11時~12時にお越し下さい。

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

確か、3月の後半のレッスンを教室でしていた時のものだと思うのですが、今日の写真の帽子がずっと忘れ物として教室にあります。オンラインレッスンに来ている思い当たる生徒さんに聞いてみても、自分のではないと言います。お心当たりのある保護者の皆様、早めにご連絡下さいね!

 

 

 

まだ実感はないのですが、教室を片付けていきますので忘れ物なども処分していきます。

机や椅子がなくなり、壁の掲示物も外していき(今年のみんなの目標はとっておこうと今から決めています!)教室ががらーんとなってしまったら、とりあえず一度泣いて良いですか?あの場所を教室にすると決めた時のがらーんとしたスペースに、たくさんの思い出ができました。新たなことに向かっていくとはいえ、やはり寂しいものですね。

 

 

 

2月の大雪の中、体験レッスンを行ったことも、2013年3月のスタート時、初めは生徒さんが6人くらいしかいなくて教室が広々としていたことなど、スタートの時のことを思い出すといろいろな事がこみ上げてきます。でもまだ感傷に浸るのは早いですね。来月には全て片付けてしまうのでその時に、しばらく浸ることにします!

 

 

 

昨日はたけのり先生が、いろいろ書いていましたね!今後もちょこちょこと新しいシステムについても書いてくれるはずです。楽しみにしていてくださいね。記事にもありましたが、今たくさんの保護者の皆様がお友達やお知り合いをご紹介いただいています。本当に有難うございます。講師一同、大変嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。ご紹介いただいた生徒さんの期待に応えられるように、より一層頑張っていきます!

 

 

 

大和鶴間校の公式ラインは、今週いっぱいで更新されなくなります。今後は、先日のお手紙に同封しました公式ラインんの方で発信していきます。また、昨日まさひろ先生が書いていたLINEについては、今後は現在使用しているメールアドレスも使用できなくなりますので、併せて登録をお願いします。なお、うまく登録できないなどありましたら、ご連絡くださいね。ORコードと登録のURLをお送りいたします。すでにたくさんの方に登録いただいております。ありがとうございます。

 

 

 

ちなみに、私は6月からもおります!大和鶴間校の講師としてではなく、川上の講師として引き続きやってまいりますので宜しくお願い致します。何件か、「みなこ先生は来月からもいるんですよね?」とご連絡があったので書いておきますね。大和の教室がなくなる+まさひろ先生と直接の連絡になる=みなこ先生がいなくなる!?になっている保護者の皆様。私は、来月からもいます!

 

 

 

今日あたりは、地区ごとに学校に行ったりするでしょうか?朝の時間は生徒さんが減るかなと思いつつ、みんなが元気に学校に行けるのはやはり嬉しい気持ちになります。十分気をつけていってらっしゃい!!

 

 

 

それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!

 

 

 

*先日、この休みの期間中の宿題として、「自分の町のおすすめや素敵なものを紹介しよう!」という課題のあった生徒さんが、うちのスクールを選んでプリントにまとめて書いてくれました。保護者の方が送って下さったのですが、とっても嬉しかったんです。本当によく書けていて、うちをみんなに紹介しよう!と思ってくれたことが嬉しくて。ありがとうございます!元気が出ました♪

 

 

 

 

みなこ先生の投稿

関連記事

2021.03.27

ホームページリニューアル

  おはようございます! 今日は3月27日(旧2月15日)の土曜日。       良いお天気の大和です。すっかり桜も……

大和鶴間校

2020.01.08

漢検申込み締め切りました!

  おはようございます♪ 今日は1月8日(旧暦12月14日)の水曜日。     現在は曇りですが、一日中時々雨が降るという予報の大和です……

2021.12.27

年末年始みとり算ランキング大会

2021年も残りわずか。   1年間ってあっという間ですよね。   年末年始にゆっくり休んで、来年に向けてパワーを回復したいですね。   ……

十和田本校

2020.08.08

時間とタスク

おはようございます! 今日は8月8日(旧6月19日)の土曜日。       今日も晴れている大和ですが、今日も暑くなりそうですね~!……

2022.07.20

お手伝い

      こんにちは! 今日は7月20日(旧6月22日)の水曜日。        ……

大和鶴間校

2019.12.13

インフルエンザの時期到来

おはようございます♪ 今日は12月13日(旧暦11月17日)の金曜日。     昨日は暖かいくらいでしたが、今日はグッと気温の下がった曇りの大和です。娘……

十和田本校

2020.12.04

待っている時には

おはようございます! 今日は12月4日(旧10月20日)の金曜日。       雲はありますが、晴れている大和です。さすがに12月に……

大和鶴間校

2020.06.05

あんコンの季節

  おはようございます! 今日は6月5日(旧閏4月14日)の金曜日。     晴れて今日も蒸し暑くなりそうな大和です。もう最近、蚊が……

2022.01.24

みとりを制すもの

      こんにちは! 今日は1月24日(旧12月22日)の月曜日。       &nbs……

十和田本校

2020.10.24

検定前の週末

  おはようございます! 今日は10月24日(旧9月8日)の土曜日。       週末は秋晴れになる予定でしたが、い……

カテゴリー

川上スクール

青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

実績

小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数

川上スクール

〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

詳しくはこちら