TOP > ブログ > 席を立ちます!

BLOG

十和田本校

2020.09.10

席を立ちます!

 

おはようございます!

今日は9月10日(旧7月23日)の木曜日。

 

 

今日の大和は晴れ。まだ最高気温が30度を超えていますね。最近は、日本各地、生徒さんが通ってくれている国の事が気になるようになりました。そのうち、南半球の生徒さんたちが通ってくれて、季節が真逆ということもあり得るようになるのでしょうね!それも楽しみです(^▽^)/

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

【9月のオンラインレッスン】

・9月からは午後の授業が15時から20時と変更となります。

・土曜日のみ、フリークラス以外の国内生も午前の時間帯に参加できる事にいたしました。(10時から12時)

・9月の平日の午前レッスンは海外生・フリーコース生のみとなりますので宜しくお願いします。

 

***********

 

・予約なしで好きな時間に入室できます。

・1レッスン60分

・集中して練習できるよう準備をしっかりとして、レッスンしましょう。

・スタートは基本的に、「暗算」からです。

・コースの変更は毎月15日までにお願いします。

 

【テキストについて】

○テキストは一律200円となります。

○珠算段位、暗算段位プリントデータ→一律400円となります。

【テキスト郵送について】

○郵送につきましては今までは送料はこちらで負担しておりましたが今後は皆様に御負担いただく事になります。授業料と一緒に、テキスト代と郵送費を頂くようになりますので宜しくお願いします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

昨日読んだ記事で、リモートワークで座りっぱなしの人は1時間に一回は立ち歩いてストレッチなどをしないと22分も寿命が縮まるというのを読んでΣ(゚∀゚ノ)ノキャーとなっています。トイレに行ったり、何かあれば立ちますがそれ以外は基本的に座りっぱなし。生徒の皆さん、ごめんなさい!これから1時間に1回は講師、席を立ちます!!

 

 

 

うすうすやった方が良いのは分かってはいたのですが、目を背けていました。やはり記事などで読み、寿命などと言われると現実的に考えられますね。4月からオンラインレッスンを始めて早半年がたとうとしていますが、気を付けていかなければいけません!おうちでのお仕事が増えた保護者の皆様も多いかと思いますが、1時間に1度は立ち歩いて、軽くストレッチして下さいね!

 

 

 

来週は9月の検定申込がスタートします。【検定申込期間 9/14(月)~9/18(金)】

 

 

 

検定を申し込むにあたって、高い目標を掲げるなら、その目標に恥じない練習をしないと当然、その目標には届きません。たとえば検定合格を目標にするなら、何回やっても合格点がとれる、どんな状況(疲れているなど)でも絶対に合格点はとれる!という状態まで準備しないと。目標は今の練習強度と合っているのかというチェックは常に必要で、その意識がないと目標がただのお飾りになります。

 

 

 

生徒さんたちにはよく言いますが、レベルの高い級や段位を目指すなら、自分もレベルの高い練習をするように意識することです。レベルの高いことを目指しているのにレベルの低い練習ばかり好んでやるようでは目標に届かないばかりか、現状維持も難しくなります。

 

 

 

入門や下級の頃から、それを常に意識して!などとは言いません。今はそろばんのスタートも低年齢化していますので、最初からそれを求めることはできませんが、毎回の進級ごとに精神的な成長をし、上を目指すならそうならざるを得ません。そろばん・あんざんはとても良くできていて、下級の簡単なところを教えられたとおりにやらずに指づかいも適当に自己流でやり、筆算を駆使して合格してくると、上級になって進級できずにかなり苦労します。上級でつまづき、足踏み状態の長い生徒さんに多く見られる兆候です。

 

 

 

そろばんにもピアノのように弾きに流れがあって、いろいろな弾き方がありますが「基本の型」があります。まずは入門の基礎は、とても大事です。どんどん進級していても間違えているのは「おともだち」のことも多いです。(ここでいう「おともだち」とは、7といつくで10になる?と言った時の3の事です。3といくつで5になる?などでも使います。)基本はいつでも大事なのでしっかりやっていきましょう!

 

 

 

目標の話から基本は大事まで話がそれましたが、

 

 

・目標に沿った練習をしていこう!

・基本は大事!

 

 

というお話しでした。

 

 

 

それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!

関連記事

大和鶴間校

2020.05.11

夏日!

  おはようございます! 今日は5月11日(旧暦4月19日)の月曜日。     快晴の大和です。昨日よりは風もおさまりましたね。そし……

十和田本校

2021.03.09

いまだに不思議

おはようございます! 今日は3月9日(旧1月26日)の火曜日。       昨日とは打って変わって、晴れた大和です。昨日は寒かったで……

2019.04.12

KSJ特訓タイマー

KSJ特訓タイマーです.   自宅で練習する時にぜひお使いください。   これから色々なバージョンを追加予定です。   暗算練習用 &n……

大和鶴間校

2019.11.14

成功するためには

おはようございます♪ 今日は11月14日(旧暦10月18日)の木曜日。 雨で始まった朝でしたが、家事を終わらせたら晴れてきた大和です。今日は暖かいですよね。三寒四温ではないですが、日に……

ブログ

2021.03.06

3月ですね~!

おはようございます! 今日は3月6日(旧1月23日)の土曜日。     夜中に雨が降った大和です。今朝は曇りですが雨は止んでいます。花粉もまだまだ終……

2022.03.14

難しいの壁

      こんにちは! 今日は3月14日(旧2月12日)の月曜日。        ……

十和田本校

2021.03.17

できないの種類

  おはようございます! 今日は3月17日(旧2月5日)の水曜日。       今日もぽかぽか春を感じる大和です。洗……

大和鶴間校

2020.04.13

今週もやります!

  おはようございます! 今日は4月13日(旧暦3月21日)の月曜日。     久しぶりに朝から雨が降っている大和です。ちょっと肌寒……

大和鶴間校

2020.01.16

トライ&エラー

    おはようございます♪ 今日は1月16日(旧暦12月22日)の木曜日。     雲はあるものの、日差しのある大和で……

2022.02.02

2月になりました!

      こんにちは! 今日は2月2日(旧1月2日)の水曜日。        ……

カテゴリー

川上スクール

青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

実績

小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数

川上スクール

〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

詳しくはこちら