こんにちは!

今日は9月27日(旧9月2日)の火曜日。

 

 

 

 

 

 

今日も気持ちよく晴れている大和です。この時期、洗濯が一番嬉しい時期です♪ ふわふわと良い匂いになって洗濯好きにはたまらない季節です。

 

 

 

 

 


 

 

【9月のオンラインレッスン】

 

 

◎10月のお休み…10/2・3・8・9・10・16・23・30

◎11月のお休み…11/3・6・13・20・23・27

 

 

 

✅関東練習会
10月8日(土)14時~18時
(お申込みは公式からお願いします。)

 

 

 

みとり算ランキング開催中!

詳細は公式にてご確認ください。

 

 

 

 


 

 

 

 

今朝、ネットの記事を見ていたら面白いものを見つけました。『漢字の覚え方は学習タイプによる』というものです。

 

 

 

 

 

 

人にはそれぞれ脳の使い方にクセがあり、こうした特徴を「学習タイプ」と呼びます。主に「視覚タイプ」「聴覚タイプ」「身体感覚タイプ」の3つに分類していますが、漢字の覚え方もこの学習タイプによって異なるのだそうです。

 

 

 

 

 

 

たとえば、「視覚タイプ」の子は、漢字を画像、形として捉えています。「何となく三角形っぽい」などと、見た目の雰囲気やデザインとして認識するので、覚えるのは早いです。ただ、画数や筆順に注意が向くのはその後なので、正確さには欠ける場合があります。

 

 

 

 

 

 

音や言葉に反応しやすい「聴覚タイプの子」は、筆順を意識して覚えることが多いです。視覚タイプに比べると覚えるのに時間がかかるけれど、一度覚えると間違えることは少ない傾向があります。

 

 

 

 

 

 

体を動かすことが好きな「身体感覚タイプ」の子は、「この漢字、好き」など気分が動いた漢字は覚えやすいようです。手や口を動かすほうが記憶に残るタイプなので、書きながら声に出して覚えるのが向いています。

 

 

 

 

 

 

 

日頃からどんどん漢字辞典を使って「どんな使われ方をするのか見ておこうか」と、ちょっとした確認を入れてあげるのがいいとも書いてありました。

 

 

 

 

 

 

 

学習タイプによって、その子に合っている学習方法があるのですよね!ずっと何度も書き続けるだけが漢字の練習ではないという事です。どの学習でもそうですが、お子さんのタイプを見極めて適切な方法でサポートしてあげるとしっかり身に付きそうです。

 

 

 

 

 

 

 

今日はそんな学習タイプのお話しでした。

 

 

 

 

 

 

 

それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!

 

 

 

 

 

 

 

みなこ先生の投稿