TOP > ブログ > 嬉しい成長

BLOG

大和鶴間校

2019.12.03

嬉しい成長

おはようございます♪
今日は12月3日(旧暦11月7日)の火曜日。

 

晴れました~!昨日はかなり強い雨が降ったりやんだりしていたので移動が大変でしたねよ。今日は気持ちよく過ごせそうです。

 

昨日は大会後、初レッスン日。

大会が終わって、一気に検定モードに入った生徒さんたち。12月の検定が受験できるかどうかのチェックをしながら、たくさん聞こえた声が、

 

「すごい簡単!」

「めちゃくちゃできた!」

「余裕~!」

 

(“⌒∇⌒”)そうそう!大会の練習を一生懸命やると、大会練習前よりもかなり成長するので、検定の練習が簡単になるのですよね。

 

 

そのおかげで、昨日は以前よりも級を上げたテキストを渡し、試してみたらできてしまう生徒さん続出しました!今月はものすごい数の生徒さんが検定にチャレンジしそうです。

 

 

年に何回も大会に出場しますが、その中でも全国あんざんコンクール・全国そろばんコンクールは、出場資格のある選手はみんなに参加してもらいます。

 

 

というのも、両大会の問題が、簡単なものから徐々に難しいものに変化していくので、練習を重ねていく間に、どんどん難しいものにチャレンジしていけるという事があります。

 

 

すると、自然に自分の実力よりも難しいものにチャレンジしていくので、大会練習で実力がアップしていきます。

 

 

しかも、大会練習はタイムを計って練習していますので、検定よりもシビアにスピードを意識して練習を重ねています。すると、大会前は時間内にできなかったものが、簡単にできるようになるのです。

 

 

大会選手は、その期間、検定練習はせずに大会練習に専念していますが、そのことで検定の練習が遅れるのかと言えば、NOです。それは、生徒さんたちが一番実感しているはずです。

 

 

検定練習をしたいから…と大会に参加しない生徒さんもおりますが、実力を上げたかったら大会に出場する方が、成長・実力アップが早いのです。今後、大会に出場しませんか?と声をかけられたら、是非、参加してみて下さいね!

 

 

すでに、昨日の時点で何人かの選手が感想文を書いてファイルを提出してくれました!

 

 

中の感想文を読んで、本当に感動しています。大会練習を集中してやって良かった!けテぶれをやって良かったと実感しています。みんないろんな事を考えながら練習をし、大会に参加しているのですよね。

 

 

感想文は12月6日(金)です。全選手、提出して下さい!宜しくお願いします。提出されたら、まとめたいなと思います。

 

 

 

今日もどんどん検定のチェックをして、12月に検定が受験できそうな生徒さんに申込書を配布します。宜しくご確認下さい。申し込み締め切りは12月13日(金)です。

 

 

それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!

 

 

*教室内に貼り出した、結果をご覧になりたい保護者の皆様は、どうぞ中に入って見て下さいね!

 

 

みなこ先生の投稿

関連記事

十和田本校

2020.08.18

練習は積み重なり

  おはようございます! 今日は8月18日(旧6月29日)の火曜日。       今日も酷暑の大和です。洗濯物を干し……

大和鶴間校

2020.01.23

アバカスサーキットを行なっていきます!

    おはようございます♪ 今日は1月23日(旧暦12月29日)の木曜日。       雨も降り出した……

大和鶴間校

2020.06.05

あんコンの季節

  おはようございます! 今日は6月5日(旧閏4月14日)の金曜日。     晴れて今日も蒸し暑くなりそうな大和です。もう最近、蚊が……

大和鶴間校

2020.06.15

早速ありがとうございます!

おはようございます! 今日は6月15日(旧閏4月24日)の月曜日。     朝から蒸し蒸しと暑い、晴れの大和です。今日は予想最高気温が33℃にもなる……

大和鶴間校

2019.10.01

10月は!

おはようございます♪ 今日は10月1日(旧暦9月3日)の火曜日。 神無月のスタートも9月上旬の暑さになるらしい晴れの大和です。季節がどんどんズレてきていますよね。今日も熱中症に気を付け……

十和田本校

2020.06.05

武則先生いつも元気です!!

昨日は、恵美先生・みなこ先生の記事にもあったように、我がKSJ(kawakamiSchoolJapan)が新聞に掲載されました。   恵美先生が緊急で病院に行ったと言っていました……

大和鶴間校

2020.03.25

久しぶりの学校!

おはようございます! 3月25日(旧暦3月2日)の水曜日。     日差しが暖かく感じられる晴れの大和です。昨夜は寒かったですね!まだ冬物は必要そう……

十和田本校

2021.01.09

努力力(どりょくりょく)

  おはようございます! 今日は1月9日(旧11月26日)の土曜日。       神奈川県は穏やかに晴れています。三……

大和鶴間校

2020.06.13

各種申し込み締め切り日です!

おはようございます! 今日は6月13日(旧閏4月22日)の土曜日。     梅雨入りしたのを実感せざるを得ない、雨の大和です。かなり強い雨が降ったり……

2022.07.22

明日は関西練習会

      こんにちは! 今日は7月22日(旧6月24日)の金曜日。        ……

カテゴリー

川上スクール

青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

実績

小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数

川上スクール

〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

詳しくはこちら