TOP > ブログ > 大和は最先端!?

BLOG

大和鶴間校

2020.05.28

大和は最先端!?

 

おはようございます!

今日は5月28日(旧閏4月6日)の木曜日。

 

 

たまに日差しのある、曇りの大和です。晴れると暑くなりそうですし、案外これくらいでちょうど良いのかもしれないと思い始めた曇り続きの毎日です。

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

【今日のオンラインレッスン】

① 10時から12時

② 14時から16時

③ 18時から20時

 

今月も上記の3回、レッスンを行っていきます。入室退室は自由です。(時間きっかりに入室しなければいけないということもありません。)キリのいいところで終わりでも構いません。

 

・入室時にはホストである、まさひろ先生の許可がないと入れませんのでアクセス後、認証されるまでお待ち下さい。

・入室したら、オーディオに接続をお願いします。

・スタートは基本的に、「暗算」からです。時間になったら始めますのでそれまでに準備をしておきましょう!

 

*大和鶴間校は、今週5/29(金)までの14-16時の間、教室におります。テキストがないなどありましたら、早めに取りに来て下さいね。6月初めには直接お渡しできなくなります。

また5/30(土)はフラッシュ暗算検定試験のため、午前中教室におります。テキストなどを取りに来る場合には11時~12時にお越し下さい。

 

ーーーーーーーーーーー

 

昨夜、川上のグループラインで、武則先生から「大和の歩きスマホの条例すごいね!」と連絡がきたのですが、我が大和市、新しい条例ができるそうですね。

 

 

「歩きスマホ禁止条例」

 

 

まだ議会で承認されていないそうですが、7月にも施行を目指しているとのこと。歩きスマホに特化した条例は全国初らしいですね。先日もこれまた全国初の「思いやりマスク着用条例」が制定されたばかりです。両方とも協力を求めるもので罰則はないそうですが、皆さんで意識していくのには良いことですね!

 

 

 

車で東名高速道路を走っていると、橋げたの壁の所に『日本一の図書館の街 大和市』と書かれた横断幕を見たりします。確かにシリウスは本当に素晴らしい施設で、コロナ前には毎日約8,000人が訪れていた複合図書館です。私もあそこにいると居心地が良くて時間も忘れてしまいます。家からだと少し距離がありますが、本を借りてきても近所の図書館ポストに返却できるのもポイントが高くて、行くといろいろ借りてきてしまいます。身近にありすぎてそれが普通になってきていますが、実はとっても有難いことですよね。大和市の全小中学生にパソコンやタブレットの配布も考えられているようですし、子どもたちとっても過ごしやすい市にどんどんなっていったらいいなと願います。それには早くコロナが終息してほしいです!

 

 

 

昨日は個人面談に行った娘も、今日は出席番号奇数の登校日で学校に行きました。久しぶりに全く一人の朝ですが、慣れませんね。でも楽しそうに学校に行く娘を見るとやはり有難いなと思います。まだまだ油断できる状況ではないですが、細心の注意をみんなで払いながら元気に学校に行きたいですね!

 

 

 

それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!

 

 

みなこ先生の投稿

関連記事

大和鶴間校

2019.09.20

やる気の出し方

おはようございます♪ 今日は9月20日(旧暦8月22日)の金曜日。 曇の大和は今日も涼しいです!私の願いが届いているのか、なんとか明日も午前中は雨も持ちそう→運動会やれそうです!もう心……

大和鶴間校

2020.06.12

自分で宣言

おはようございます! 今日は6月12日(旧閏4月21日)の金曜日。     晴れている大和ですが、夜中の間に雨が降ったのですね。今日も蒸すでしょうか……

大和鶴間校

2020.07.31

データの保存

おはようございます! 今日は7月31日(旧6月11日)の金曜日。       曇りの大和です。今朝は雨上がりのせいか蒸し暑いですね。……

大和鶴間校

2020.06.13

各種申し込み締め切り日です!

おはようございます! 今日は6月13日(旧閏4月22日)の土曜日。     梅雨入りしたのを実感せざるを得ない、雨の大和です。かなり強い雨が降ったり……

十和田本校

2020.10.20

椅子のキャスターが…

  おはようございます! 今日は10月20日(旧9月4日)の火曜日。       雲は多いですが、日差しのある大和で……

2021.05.27

あんコン申込を締め切りました

        こんにちは! 今日は5月27日(旧4月16日)の木曜日。      ……

2022.02.03

今日は節分

      こんにちは! 今日は2月3日(旧1月3日)の木曜日。 今日は節分(せつぶん)ですね。 豆まきをされる方も多いと思います。 節分は立春の……

十和田本校

2020.12.08

小さな努力

おはようございます! 今日は12月8日(旧10月24日)の火曜日。       乾燥をひしひしと感じますが、それでも日向はぽかぽかし……

2021.09.10

10セット限定!

      こんにちは! 今日は9月10日(旧8月4日)の金曜日。        ……

2022.09.14

疲れている時には

        こんにちは! 今日は9月14日(旧8月19日)の水曜日。      ……

カテゴリー

川上スクール

青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

実績

小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数

川上スクール

〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

詳しくはこちら