TOP > ブログ > 土曜日です!

BLOG

十和田本校

2020.11.07

土曜日です!

 

おはようございます!

今日は11月7日(旧9月22日)の土曜日。今日から二十四節気は立冬(りっとう)。暦の上では冬になりました。今日11月7日は「11=いい 7=なべ」の語呂合わせで「鍋の日」なのだそうです。夜は鍋に決まりですね♪

 

 

 

今日の大和は、薄暗い曇りです。朝は遠くに青空も見えたのですが、お昼ごろから傘マークもついていて、ゆっくりな時間が流れそうな朝です。今日は早々に夕飯の支度も終えて、ゆっくりしたいそんな一日になりそうです。

 

ーーーーーーーーーーー

 

【11月のオンラインレッスン】

・そろばんコンクール(12月12日(土)オンライン開催(この日はレッスンなし))があります。申し込み締め切りは11/11(水)です。お忘れなく、お申込み下さい。

・年内は検定試験は11月は行いません。12月の検定は申込期間12/1(火)~12/7(月)、検定期間は12/14(月)~12/19(土)となっております。年内最後の検定になります。

 

***********

 

・予約なしで好きな時間に入室できます。

・1レッスン60分

・集中して練習できるようしっかり準備をして入室し、レッスンしましょう。

・スタートは基本的に、「暗算」からです。

・コースの変更は毎月15日までにお願いします。

 

【テキストについて】

○級位のデータは一律200円となります。

○珠算段位、暗算段位プリントデータ→一律400円となります。

*送られてきたデータはすぐに保存をお願いします。ファイルの期限が切れ再送する場合には別途データ料が発生します。

【テキスト郵送について】

○テキストの郵送につきましてはテキスト冊子代と郵送費を頂きます。

 

【引落し日変更について】

○今まで25日前後に引き落としとなっておりましたが、9月から、末日に引き落としと変更させていただきます。末日が土日祝の場合は翌日となります。毎月の明細をご確認いただきますよう宜しくお願い致します。

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

ここ何年も小学校就学前や低学年の生徒さんたちを見ている観察事実なのですが、だいたい小学校1年生くらいまでの時点では、学力などの顕著な差はさほどなく、むしろ生活習慣やマナーなどの習熟度の差が大きいと感じています。

 

 

 

ただの生活習慣と思うかもしれませんが、これらは学習の基礎となるものなので、ここが不安定だとその後の学習に『学力差』として、顕在化していきます。

 

 

 

その生活習慣を身に付けるためにはどうしたらいいの?ということになりますが、まず言えるのは叱り飛ばしたり説教によって身に付けようとするのはあまりうまくいかず、逆効果になるようです。叱るよりは褒めること、場当たり的ではなくブレず昂らず日常的に刷り込むようなイメージを持つことが大事なのだそうです。

 

 

 

できないとついこちらが昂ってしまい、いつまでもグチグチ、時には自分の気が済むまで!?説教をしてしまう事がありますが、それでは生活習慣やマナーが身に付くどころかマイナスになってしまいます。特に小学校に上がるまでは知識だけを増やすよりもレディネス(学習の成立にとって必要な「前提となる知識や経験など」、「心身の準備性」)の形成に注力するのが良さそうです。

 

 

 

【気持ち良い挨拶、返事をしっかりする】オンラインレッスンでも一緒です。聞こえているのか、分かっているのか、返事ができないことには伝わりません。積極的に声を出していきましょう!

 

 

 

今週は火曜日が祝日だったので、ずっと曜日感覚がズレていました。今日はもう土曜日ですね!本日は国内生も午前中からのレッスン可能です。どんどんレッスンに来て下さいね。お待ちしております。

 

 

 

それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!

 

 

 

みなこ先生の投稿

関連記事

大和鶴間校

2020.07.10

チャレンジし続ける

    おはようございます! 今日は7月10日(旧5月20日)の金曜日。       降り続く雨が少……

十和田本校

2020.08.29

検定最終日

  おはようございます! 今日は8月29日(旧7月11日)の土曜日。       今日も快晴の大和です。こんなに暑く……

2022.06.03

6月になりました!

      こんにちは! 今日は6月3日(旧5月5日)の金曜日。        ……

2022.06.14

検定申込み締め切りました

      こんにちは! 今日は6月14日(旧5月16日)の火曜日。        ……

2021.05.10

久しぶりに!

    こんにちは! 今日は5月10日(旧3月29日)の月曜日。         風は強いで……

大和鶴間校

2019.11.14

成功するためには

おはようございます♪ 今日は11月14日(旧暦10月18日)の木曜日。 雨で始まった朝でしたが、家事を終わらせたら晴れてきた大和です。今日は暖かいですよね。三寒四温ではないですが、日に……

大和鶴間校

2019.11.15

ピンクの傘

おはようございます♪ 今日は11月15日(旧暦10月19日)の金曜日。 今朝の大和は晴れです!乾燥しているせいなのか、厚めの洗濯物も乾きますとラジオで言っていました。でも日陰は寒そうで……

2022.01.12

決定力の話

      こんにちは! 今日は1月12日(旧12月10日)の水曜日。       &nbs……

十和田本校

2021.03.09

いまだに不思議

おはようございます! 今日は3月9日(旧1月26日)の火曜日。       昨日とは打って変わって、晴れた大和です。昨日は寒かったで……

2021.03.30

KSJもサマータイム

  おはようございます! 今日は3月30日(旧2月18日)の火曜日。       曇り空の大和です。すっかり暖かくな……

カテゴリー

川上スクール

青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

実績

小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数

川上スクール

〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

詳しくはこちら