get_header() ; ?>
そろばん教室・フラッシュ暗算・珠算・幼児
2020.06.17
おはようございます!
今日は6月17日(旧閏4月26日)の水曜日。
気持ちよく晴れている大和です。湿気がないってこんなに清々しいのか!というくらい今朝は気持ちが良いですね♪ 梅雨の間の貴重な晴れ間と思い、さっさとガーゼケットを洗いました。今夜も気持ちよく眠れそうです。
ーーーーーーーーーーー
【6月のオンラインレッスン】
・月~土の14時から20時(最終入室19時)今月は予約しなくても好きな時間に入室できます。
・1レッスン60分
・集中して練習できるよう準備をしっかりとして、レッスンしましょう。
・スタートは基本的に、「暗算」からです。入室前に準備をしてから入室しましょう。
【重要】
*大和鶴間校の電話・メールアドレスは使えなくなりました。また今週は6/19(金)の14-16時のみ教室におります。テキストなどが必要な生徒さんは取りに来て下さい。金曜日が最終日です。
ーーーーーーーーーーー
昨日、オンラインレッスンでみんなの学校について話を聞いていたら、川崎の方はもう給食が始まり、全員が登校して授業も6時間やっていると聞きました!同じ神奈川県でも全然違うのですね。大和は今月いっぱい給食もないですし、授業も午前中のみや、午前・午後に分かれた分散登校になっています。全員揃うのも来月以降ですし、中学校の部活も当面の間実施しないことになっています。こんなに違うものなのだなぁと昨日はびっくりした次第です。これもオンラインレッスンだから分かることなんですよね。今年は夏休みもほとんどないのでみんなの体力が心配ですが、よく食べ・よく寝て暑さに負けない体力を付けていきましょう~!
この後の記事に、データの印刷方法などをまとめたものをアップします。パスワードをかけますので、6月のパスワードでご確認ください。家にプリンターがなくても印刷できる方法などもまとめてみました。必要であれば見てみて下さいね!
大和鶴間校の片付けも最終段階に入ってきました。週末には空っぽで、長年お世話になった教室ともさようならです。昨日も午前中にせっせと片づけをしていたら、生徒さんが教室の前を通り、みなこ先生が汗だくで頑張っているからと差し入れをしてくれました😿 ありがとうございます。あと少しですが、片付けも頑張ります!
検定は来週です!そのための練習はできていますか?検定はルールもありますし、厳しく行います。やっている最中に失格とならないように、いつも本番だと思って練習していきましょう♪1日1日の練習が、合格に繋がります。頑張っていきましょう!
それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!
みなこ先生の投稿
青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。
小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数
〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp