TOP > ブログ > 個人的な思い

BLOG

大和鶴間校

2020.05.15

個人的な思い

 

おはようございます!

今日は5月15日(旧暦4月23日)の金曜日。

 

 

今朝の大和は少し涼しく感じます。曇りですが、今日は洗濯物は乾きそうですね。明日は雨が降りそうなので今日のうちにいろいろ済ませるのが良さそうです。

 

 

【重要なお知らせ】

川上スクール 関東校の教室閉校についてのお手紙を送付しております。必ずご確認いただきますようお願い致します。

 

ーーーーーーーーーーー

【今日のオンラインレッスン】

① 10時から12時

② 14時から16時

③ 18時から20時

 

今月も上記の3回、レッスンを行っていきます。入室退室は自由です。(時間きっかりに入室しなければいけないということもありません。)キリのいいところで終わりでも構いません。

 

・入室時にはホストである、まさひろ先生の許可がないと入れませんのでアクセス後、認証されるまでお待ち下さい。

・入室したら、オーディオに接続をお願いします。

・初めての方は、「手を挙げる」ボタンを探しておいて下さい。レッスン時に使用します。

・5月1日のレッスンから、先日お知らせしました通り、通常のレッスン回数に準じたレッスン数になります。全てのクラスに参加可能なのはフリークラスのみとなりますので、ご注意下さい。

 

*大和鶴間校は、本日5/15(金)の14-16時の間、教室を開けています。

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

昨日、こちらのページでもたけのり先生から報告があった通り、川上スクールの関東全校を閉校し、全てのレッスンをオンラインへ移行することになりました。急なお知らせとなってしまい、大変驚かせてしまって申し訳ございませんでした。ギリギリまで話し合いを重ね、そこに至るまでは、何度も話し合いましたし、どうすることがベストなのかも何度も話し合いました。

 

 

 

このコロナ禍で、そろばんは対面でしか教えることはできないという従来の考え方をいったん捨てて、強制的に新しく物事を考え直さなくてはならないことになってしまい、初めはとまどいました。この業界も長い歴史のある業界ですので、「そろばん指導たるやこういうもの」という感覚が根強く残っており、そして面倒見の良い先生が多いことなどから、採算度外視で教室運営をしている先生方も多くいらっしゃいます。

 

 

 

教室を運営していくためには、もちろん生徒さんたちがいて月謝を払っていただくことで成り立ちます。その生徒さんたちが安全に教室に通ってもらうことができない状況になってしまい、国からの要請もあって休校を余儀なくされ、全く収入の目途が立たない中、それでも生徒さんたちにはレッスンを提供していきたいと奮闘してきた2ヶ月半でした。

 

 

 

全ての方がオンラインレッスンを受けられる環境にないことも、またオンラインレッスンが苦手なお子さんがいることも承知しております。対面のレッスンが好きな生徒さんももちろんいますよね。それでも、オンラインレッスンに移行することについては、どうやったら一番安全にコロナなどの気兼ねなく、そろばんのレッスンができるかどうかという点に尽きます。緊急事態宣言が徐々に解除されていく中で、明るい話題も増えてきましたが、コロナは全くなくならずに、ずっとこれからもある菌になるのではないかというニュースや、解除後、6月末頃には再度緊急事態宣言があるのではないかなどとも言われています。まだまだ長い期間がかかりそうな中、その度に教室を休校する、生徒さんに待っていただく…を繰り返すわけにはいきません。

 

 

 

有難いことに、4月の初めから日に日にオンラインレッスンに参加してくれる生徒さんが増え、保護者の皆様にも喜んでもらえました。それが大きな力となり心の支えでした。また、思った以上に一生懸命練習してくれて、ぐんぐん成長する生徒さんが多かったことも嬉しかったです。そんな中でこれまでのレッスンよりも今後はどんどん良くしていこう!生徒さんたちにこれまで以上の力をつけてもらい、オンラインレッスンをするからにはそこに至る過程を楽しくできるように工夫していこう!と独自の新しいオンラインシステムの開発に力を入れ直したのも自然な流れだったと思います。

 

 

 

たくさんのご意見があり、うちのスクールに対する思いがあるということは、それだけお子さんたちの生活の一部になっていたのだなと嬉しく思う反面、教室を閉校することでそれらを全て受け止めお返しできないことも残念で申し訳なく思います。本当に申し訳ございません。たったの7年で、ここまで川上スクールがたくさんの良い成績を残すことができたのも皆様のおかげです。本当にありがとうございました。

 

 

 

すでに、お知らせには驚いたけれど来月からも宜しくお願いしますとのメールをたくさんいただいていることも、本当に嬉しいです。ありがとうございます。今後もより良いレッスンができるよう講師一丸となって邁進してまいりますので、宜しくお願い致します。

 

 

 

今朝は私個人の思いを書きました。これからも変わらず、生徒さんたちがそろばんが上手になり、珠算式暗算を身につけられるよう頑張ってまいります。

 

 

 

それでは本日も元気にオンラインレッスンをしていきましょう~!

 

 

 

みなこ先生の投稿

関連記事

2021.12.13

インプットとアウトプット

      こんにちは! 今日は12月13日(旧11月10日)の月曜日。       &nb……

2022.10.25

検定週間

    こんにちは! 今日は10月25日(旧10月1日)の火曜日 。         &nb……

十和田本校

2021.02.06

思考力を鍛える

おはようございます! 今日は2月6日(旧12月25日)の土曜日。       今日も暖かい大和です。明日はもっと暖かいと聞いて、この……

2022.04.19

明日から検定試験

      こんにちは! 今日は4月19日(旧3月19日)の火曜日。        ……

大和鶴間校

2020.05.22

ワクワク♪

  おはようございます! 今日は5月22日(旧暦4月30日)の金曜日。     昨日よりは少し明るい気がしますが、まだまだ寒くて今朝……

十和田本校

2021.03.15

土曜日の練習会

おはようございます! 今日は3月15日(旧2月3日)の月曜日。       とっても天気のいい大和です。市民病院の横の道では一足先に……

大和鶴間校

2020.04.10

おすすめサイト

  おはようございます! 今日は4月10日(旧暦3月18日)の金曜日。     乾燥注意報の出ている晴れの大和です。少し気温が低いで……

2022.03.03

ひなまつり🎎

      こんにちは! 今日は3月3日(旧2月1日)の木曜日。 ひなまつり🎎ですね!娘も大きくなり、すっかりフルセットで出すこと……

2021.03.27

ホームページリニューアル

  おはようございます! 今日は3月27日(旧2月15日)の土曜日。       良いお天気の大和です。すっかり桜も……

大和鶴間校

2020.06.25

いろいろな話

おはようございます! 今日は6月25日(旧5月5日)の木曜日。       朝方から大雨が降るも、今は落ち着いている大和です。今朝は……

カテゴリー

川上スクール

青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

実績

小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数

川上スクール

〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

詳しくはこちら