TOP > ブログ > 体験希望

BLOG

大和鶴間校

2020.05.19

体験希望

 

おはようございます!

今日は5月19日(旧暦4月27日)の火曜日。

 

 

朝から激しい雨が降っている大和です。今週はすっきりしない天気が続きそうですね。あんまり雨が続くと“もう梅雨に突入してしまったのか!?”と思ってしまいますが、さすがにまだでしょうか。早く五月晴れに戻ってほしいなと思います。

 

 

【重要なお知らせ】

川上スクール 関東校の教室閉校についてのお手紙を送付しております。必ずご確認いただきますようお願い致します。

お返事の返信期限は明日までとなっておりますので、レッスンを続けられる方はお忘れなくご連絡ください。

 

ーーーーーーーーーーー

【今日のオンラインレッスン】

① 10時から12時

② 14時から16時

③ 18時から20時

 

今月も上記の3回、レッスンを行っていきます。入室退室は自由です。(時間きっかりに入室しなければいけないということもありません。)キリのいいところで終わりでも構いません。

 

・入室時にはホストである、まさひろ先生の許可がないと入れませんのでアクセス後、認証されるまでお待ち下さい。

・入室したら、オーディオに接続をお願いします。

・初めての方は、「手を挙げる」ボタンを探しておいて下さい。レッスン時に使用します。

・5月1日のレッスンから、先日お知らせしました通り、通常のレッスン回数に準じたレッスン数になります。全てのクラスに参加可能なのはフリークラスのみとなりますので、ご注意下さい。

 

*大和鶴間校は、本日5/19(火)の14-16時の間、教室におります。テキストがないなどありましたら、取りに来て下さい。気を付けていらして下さいね!

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

先日、渋谷区が区立の小中学校の全児童用にマイクロソフトの「Surface Go 2」を導入するというニュースを見ました。配布する端末が最新機器!すでに渋谷区ではWindowsのタブレットを区立の小中学校のすべての教員と生徒に配布して、いち早く授業や持ち帰り学習に活用してきているそうですが、端末の更新が最新機器になるとはすごいですね。「Surface Go 2」は文部化科学省が示している「GIGAスクール構想」を全て満たしているのだそうです。わが大和市も小中学校の全生徒に配布するような計画があるそうなので、(先月、インターネット環境の確認のアンケートが来ましたよね)それがタブレットになるのか、ノートパソコンになるのか分かりませんが、長く使えるようなものが配布されると良いですね!子どもたちの学習に対するIT化は一気に加速していきそうです。

 

 

 

昨日のたけのり先生の記事に、新しいシステムが川上の生徒さんには早ければ6月中に使ってもらえると書いてありましたね!私も開発中のシステムがどのようになるのか、全ては把握していないのですが、かなり面白いシステムになりそうで私自身とても楽しみにしています。そろばんのレッスンのスタイルも、これから先は変わっていくのかもしれませんね。私たちも日々良いものにしようと取り組んでおりますので、もう少しお待ちください。また少しずつお見せできるといいなと思います。

 

 

 

ここ最近、オンラインレッスンを受けたいと、ご紹介で体験に来られる生徒さんが日本だけでなく世界からたくさん増えました。本当にありがとうございます。実は海外ではそろばんはかなり高額な習い事のひとつになっているのですが、日本のどこでも・世界のどこにいてもインターネットの環境があればオンラインレッスンを受けられるのだなぁと私たちも実感しているところです。お問い合わせが多いので、体験をお待ちいただくこともあるかと思いますが、なるべく早く体験できるよう調整しています。体験希望の方たちには大変申し訳ございませんが、少しだけお待ちいただければと思います。

 

 

 

最近は毎日、ほぼ一日中パソコンの画面を見ているのでブルーライトカットの入った眼鏡をしていても夜にはショボショボとしてしまいます。この症状にいい解決策を探そうと、またネットで探してしまうのが本末転倒ですね。そのうち目を温めたり、目薬を使用したり、いろいろ工夫してみます!

 

 

 

それでは本日も元気にオンラインレッスンしていきましょう~!

 

 

みなこ先生の投稿

関連記事

2022.01.26

そろばん学習

      こんにちは! 今日は1月26日(旧12月24日)の水曜日。       &nbs……

2022.01.27

丸付け

      こんにちは! 今日は1月27日(旧12月25日)の木曜日。       &nbs……

2021.08.31

8月も終わり

      こんにちは! 今日は8月31日(旧7月24日)の火曜日。 8月31日は「野菜の日」。 もっと野菜のよさを知ってほしい、たくさん食べてほ……

2021.09.10

10セット限定!

      こんにちは! 今日は9月10日(旧8月4日)の金曜日。        ……

大和鶴間校

2019.09.25

運動会

おはようございます♪ 今日は9月25日(旧暦8月27日)の水曜日。 今朝も晴れている大和です。また暑さがぶり返していますが、今朝は昨日よりは涼しいでしょうか。   ……

大和鶴間校

2020.07.06

7月は文月!

  おはようございます♪ 今日は7月6日(旧5月16日)の月曜日。       雨でスタートの大和です。しばらくずっ……

未分類

2022.01.28

1月も終わってしまう…

      こんにちは! 今日は1月28日(旧12月26日)の金曜日。       &nbs……

十和田本校

2021.02.02

検定申込スタート

おはようございます! 今日は2月2日(旧12月21日)の火曜日。今日は「節分」です。 2月2日になるのは、124年ぶりなのだそうです。     今日……

2022.04.18

メリット

      こんにちは! 今日は4月18日(旧3月18日)の月曜日。        ……

2022.05.23

今週は検定週間

      こんにちは! 今日は5月23日(旧4月23日)の月曜日。        ……

カテゴリー

川上スクール

青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

実績

小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数

川上スクール

〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

詳しくはこちら