TOP > ブログ > コミュニケーション

BLOG

大和鶴間校

2020.05.02

コミュニケーション

 

おはようございます!

今日は5月2日(旧暦4月10日)の土曜日。

 

 

晴れの大和です。今日は暑くなるようですね!こまめに水分補給をして熱中症に気を付けていかなければです。もうそんな季節になってきました。春…終わっちゃいましたよね?

 

 

【お知らせ】

ホームページにおける、保護記事の閲覧にはパスワードが必要です。4/30の記事「5月のパスワード」に新しいパスワードが記載されています。4月のパスワードで開いてご覧ください。分からない場合にはご連絡下さい。ちなみに、先月のオンタイムに4月のパスワードの記載があります。

 

ーーーーーーーーーーー

 

【今日のオンラインレッスン】

① 10時から12時

② 14時から16時

③ 18時から20時

 

今月も上記の3回、レッスンを行っていきます。入室退室は自由です。(時間きっかりに入室しなければいけないということもありません。)キリのいいところで終わりでも構いません。

 

・入室時にはホストである、まさひろ先生の許可がないと入れませんのでアクセス後、認証されるまでお待ち下さい。

・入室したら、オーディオに接続をお願いします。

・初めての方は、「手を挙げる」ボタンを探しておいて下さい。レッスン時に使用します。

 

【注意】

●5/3(日)~5/6(水)までは一切のレッスンはお休みとなります。

●5月1日のレッスンから、先日お知らせしました通り、通常のレッスン回数に準じたレッスン数になります。全てのクラスに参加可能なのはフリークラスのみとなりますので、ご注意下さい。

 

*大和鶴間校は、本日、5/2(土)の14-16時の間、教室におります。GWでお休みになりますので、テキストの残り少ない生徒さんは、取りに来て下さいね!

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

明日から4日間、レッスンはお休みになります。ステイホームウィークでもありますので、おうちでゆっくりと何かに取り組むもよし、もう頭を切り替えて全力でお休みして下さいね♪

 

 

 

私たちも思えば2月末から精神的に落ちつくことがなく、特にまさひろ先生などは突っ走ってきているのでここらで少し休んでほしいのですが、レッスンのない休みだからこそ、この期間にしかできないことも多々あるので、どうなることやら… でもいつもよりはゆっくりできるはずなので、少し体を休めてほしいですね!(←願望)いつもの今頃ならこんなことしていただろうなどとは考えますまい!今の事に注力して向き合っていきます!

 

 

5月はじめの昨日のレッスンも、たくさんの生徒さんが参加してくれました。この一か月やっていて感じたことですが、

 

 

「みんなー!積極的に先生とコミュニケーションをとろう!」

 

 

です。それだけで、先生のやる気は100倍上がります!(もちろん計っている時などはダメですが。)実際に会えない分、いつもよりもコミュニケーションを大事にしてもらたらと思います。最近はレッスン前のスタンバイ時間にいろいろと話すのが楽しいですよね♪

 

 

オンラインでお互いの信頼を築いて理解するためには、

 

 

・言葉を大切にする

・時間や約束を必ず守る

・画面の向こう側にきちんと相手を想像する

・積極的にコミュニケーションをとる

 

 

ということを、リアルに会ってレッスンをしている時よりも気を付けなければならないなと感じています。多くの生徒さんは教室に来るとしっかりしているのに、オンラインレッスンでは気を付けない子たちもいます。恥ずかしがらず、言葉を発する!こちらはいつも教室でみんなと話しているのと同じように見ています。

 

 

 

また、教室でダメなことは、オンラインレッスンでも同じです。(トイレに関しては、タイミングをみて自由に行ってきてください。なるべくなら始まる前に済ませましょう)それで検定試験を受けて、合格できるのか?をしっかり考えましょう。自分で自分に厳しくすることは難しいかもしれませんが、それがこれからの自分の成長の種になります。進度がゆっくりだっていいんです!いい点数が取れなくたって、ベストを尽くしたら胸を張っていればいいんです。その上で、次はどうする?と考えることが大事ですよ。

 

 

 

それではお休み前ラストの今日も、3回のオンラインレッスンでお待ちしております!

 

 

 

みなこ先生の投稿

関連記事

ブログ

2022.02.07

検定申込み締め切りました

      こんにちは! 今日は2月7日(旧1月7日)の月曜日。        ……

2021.08.20

久しぶりに更新

      こんにちは! 今日は8月20日(旧7月13日)の金曜日。        ……

十和田本校

2020.11.25

大会練習

おはようございます! 今日は11月25日(旧10月11日)の水曜日。     小雨の降る、寒い大和です。一気に気温が下がってきましたね!急にいろいろ……

大和鶴間校

2019.09.04

ゲリラ豪雨

おはようございます! 今日は9月4日(旧暦8月6日)の水曜日。 雨は上がっていますが、くもりの大和です。   昨日は雷をともなったゲリラ豪雨がありました。ちょうどBク……

2021.06.04

アナログの必要性

      こんにちは! 今日は6月4日(旧4月24日)の金曜日。今週はなぜかあっという間に感じます。     ……

大和鶴間校

2020.03.09

アンケート結果!

  こんにちは! 今日は3月9日(旧暦2月15日)の月曜日。     昨日の雨も上がり、気温も昨日よりは暖かいですが、曇りの大和です……

大和鶴間校

2020.02.13

凡ミス

    おはようございます♪ 今日は2月13日(旧暦1月20日)の木曜日。       パラパラと雨が降……

大和鶴間校

2020.01.06

2020年のレッスンがスタートします!

    おはようございます♪ 今日は1月6日(旧暦12月12日)の月曜日。 小寒(しょうかん)|二十四節気 「寒の入り」を迎え、さらに寒さが厳しくなる……

十和田本校

2020.05.22

検定申込、今日ならまだ…

おはようございます♪ 今日も寒くどんよりお天気、十和田本校です。 私、電気毛布がないと寒すぎて眠れません(笑)"(-""-)" 早くあたたくならないかなー。。。 お外で子供達と……

十和田本校

2021.02.27

見つける目

おはようございます! 今日は2月27日(旧1月16日)の土曜日。       風は強いですが、晴れている大和です。晴れてはいますがガ……

カテゴリー

川上スクール

青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

実績

小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数

川上スクール

〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

詳しくはこちら