get_header() ; ?>
そろばん教室・フラッシュ暗算・珠算・幼児
2019.12.13
おはようございます♪
今日は12月13日(旧暦11月17日)の金曜日。
昨日は暖かいくらいでしたが、今日はグッと気温の下がった曇りの大和です。娘の中学校でもチラホラとインフルエンザが発生しているようです。12月もあと半月。元気に過ごしていきたいですね!予防をしっかりしていきましょう~!
インフルエンザの話がでたところで、川上のインフルエンザの季節のルールを載せておきます。
ルールその1
自分がかかったら無理せずお休みしましょう
ルールその2
疑いがある場合にはお休みしましょう
ルールその3
家族の中で感染した方がいる場合も、潜伏している場合がありますので、お休みしましょう
ルールその4
学校閉鎖・学級閉鎖の場合には外出せず、おうちでお休みしましょう
ルールその5
自分を守るためにも、予防接種、マスクの着用、手洗いうがいなど予防に努めましょう
以上が川上のルールとなっております。感染を拡大させないためにも以上のことをお守りいただきますようお願い致します。
お休みの際にはご連絡をいただければ通常通り、振り替えに対応致します。体調が悪いときにはゆっくりお休み下さいね!
本日金曜日は、検定試験の申し込みしめきりとなっております。あと数名ですが、お忘れなくお申し込み下さいね!
昨日、10月の商工会議所検定の合格証を配布いたしました。合格した生徒さんたちは改めておめでとうございます。とはいえ、もうそろコンがあったり、次を目指してかなり練習してきている生徒さんたちなので、普通のことのようにサラッともらっていました^^
今週末は検定前の週末。ほとんどの生徒さんが受験するので、言われなくとも練習して下さいね!
家にあまっているノートがあったら、「けテぶれ」してくて下さい♪それで、自分をしっかり分析して点数をあげていきましょう!すでにやっている数名の生徒さんたちの分析も楽しみにしています^^
12月に入り、あっという間に2019年もカウントダウンに入っていますが、ものすごく忙しくないですか?本当に、くれぐれも体に気を付けていきましょうね!
それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!
みなこ先生の投稿
2019.11.22
青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。
小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数
〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp