get_header() ; ?>
そろばん教室・フラッシュ暗算・珠算・幼児
2020.06.06
おはようございます!
今日は6月6日(旧閏4月15日)の土曜日。「けろ(6)けろ(6)」♪ 今日6月6日は、「カエルの日」なんだそうです。小学校2年生の時に見た夢のせいで大っ嫌いだったカエルですが、大和の川の近くで見た小さなカエルがきっかけで最近は大丈夫になってきました。その時々によって好き嫌いも変わるものですね。カエルが大丈夫になる日が来るなんて思いもしなかったのですが、今の状況なども含めて、何が起こるか分からないから毎日楽しく過ごしていきたいですね!
そんな大和は曇り。なんとなく明るさ+土曜日=なんとなく多めに家事をやらねば!で大物を洗濯し始めましたが…ま、なんとかなりますね!そういうことにします。
ーーーーーーーーーーー
【6月からのオンラインレッスン】
・月~土の14時から20時(最終入室19時)今月は予約しなくても好きな時間に入室できます。
・1レッスン60分
・4・5月と違い、時間が限られています。集中して練習できるよう準備をしっかりとして、レッスンしましょう。
・スタートは基本的に、「暗算」からです。時間になったら始めますのでそれまでに準備をしておきましょう!
【お知らせ】先日よりご登録頂いている「まさひろ先生のライン」で、登録から返信がないという保護者の方がいらっしゃいますが、まさひろ先生が友達追加する前に送ったメッセージは読めないそうなので、既読がついていなくても安心して下さい!かなりの人数の保護者の皆様がいっぺんに登録をしているのですが、まさひろ先生はちゃんと確認できているそうです。
*本日、6/6(土)は14-16時の間、教室におります。(大和鶴間校)先週末行ったフラッシュ暗算検定の合格証を取りに来て下さい!テキストもなくなる直前でなく早めに取りに来て下さい。大和鶴間校は来週くらいまでしか直接テキストをお渡しできません。
【重要】急なお知らせになり、大変申し訳ございませんが来週6/8(月)は所用により丸一日レッスンをお休みさせていただきます。宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーー
さて、最近は川上の講師がたくさんブログを書いてくれるのでここのブログも賑わっていますね!これからは特にオンラインレッスンに移行するので「講師はどんな人たち?」「実際に会ったことはありません!」という生徒さん・保護者の方も増えてくると思うので、こういった発信は続けていかなければと考えています。私にとっては、朝ブログを書くことは仕事が始まるスイッチみたいなもので、もはや書かないと変な気持ちになるくらいです。少しでもいろいろ伝わればいいなと思ってますが、かなりくだらないことも書きますのでご了承下さいね。
でも先日、あれはみなこ先生が書いた文章ではないか?とあるものを読んで気付いた保護者の方がいらっしゃり、どれくらい先生のブログを読んでいると思ってるんですか!と言われたことがあります。すごいですね~!端々に出るらしいです、みなこ節が。そんなに読んで下さっているのも嬉しいことですね!本当にありがとうございます。
今はまさひろ先生もメッセージを毎日送れるようになったので、もっと「まさひろ先生ってこんな人!」というのが伝わるのではないでしょうか。オンラインの画面越しであっても、いるだけでかなりのプレッシャーをかけ、一部の生徒さんを緊張させるまさひろ先生ですが、とっても優しいんですよ。ルール違反をしている生徒さんには厳しいですが、できないことで怒ることはありません。今後も川上の講師がいろいろ発信していきますので、宜しくお願いします!
6月の第1週が終わろうとしています。もう本当に一日が早く、バタバタしているのが数か月続いているので、たまに今日が何日で何曜日か分からなくなったりします。何度も手帳やスマートフォンを確認してますが、年のせいではない…と思いたい…んです💦 もうアレクサもiPhoneもiPadも!総動員していろんなことを管理しています。本当に便利な世の中になりましたね!
来週からは本格的な分散登校が始まるでしょうか?暑さなどもありますが、お子さんたちが元気に学校に行ってくれるといいですね!学校での話を聞くのも楽しみです🎵
それでは今週最後の今日も元気にレッスンしていきましょう~!
みなこ先生の投稿
青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。
小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数
〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp