get_header() ; ?>
世界から集まるオンラインそろばん教室
2019.12.11
おはようございます♪
今日は12月11日(旧暦11月15日)の水曜日。
暖かく晴れた大和です。週間の予報を見ていると週末が暖かいのでしょうか?動きやすいのかもしれませんね!お掃除もはかどりそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
【お知らせ】
●昨日のBクラスは、パソコンの液晶画面が壊れてしまったことにより、セーフティメールが送信できず、申し訳ございませんでした。画面を替えて送れるようになりましたので、明日からは通常通りできます。宜しくお願いします。
●大和鶴間校の検定申し込みは、13日(金)までとなっております。お忘れなくお申し込み下さい。
ーーーーーーーーーーーーー
大会終了後から、すっかり検定モードとなっている大和鶴間校ですが、大会に参加した選手たちが検定のための「けテぶれノート」を自作して提出してくれています。
各々、目標は「合格」なのですが、計画→テスト(計る)→分析→練習とPDCAを回しています。大会でやったことを、早速、検定にも活かしてくれています。学習を深めるために自分の弱さを向き合って、気持ちをコントロールする。なかなか高度なことを「自分」で!本当に子どもたちは優れた学習者です。
用意されたシートを使うのではなく、ノートを自作してくれるなんて!自分のものにしてくれているのが嬉しいです。ノートに書いているけテぶれも、どんどん提出して下さいね!楽しみに見ています。また紹介していきたいです。
前々からお知らせしている全国そろばんコンクールの「みなこ先生賞」決定しました!来週、毎月のお手紙を配布すると同時に発表します。選手のみんなからは、「少しを大人数にあげるよりも、少ない人数に多めにがいい!」と言われたんですが。。。 あと少しお待ち下さいね!
本日水曜日は大森校でのレッスンです。私は大森校でのレッスンは年内今日を含めてあと2回なので、しっかりみんなとレッスンしていきたいと思います。
それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!
みなこ先生の投稿
青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。
小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数
〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp