TOP > ブログ > あんざんコンクール本番最終日

BLOG

大和鶴間校

2020.07.18

あんざんコンクール本番最終日

 

おはようございます!

今日は7月18日(旧5月28日)の土曜日。

 

 

 

断続的に雨が降り続く大和です。今日はお昼頃までは降り続く予報です。ゆっくり休める週末になると良いですね。

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

【7月のオンラインレッスン】

 

・全国あんざんコンクール出場選手は、プリントをしっかり用意して入室して下さい。だらだら練習しているとあっという間に時間が終わります。しっかり集中しましょう。

・月~土の14時から20時(最終入室19時)今月は予約しなくても好きな時間に入室できます。

・1レッスン60分

・集中して練習できるよう準備をしっかりとして、レッスンしましょう。

・スタートは基本的に、「暗算」からです。

・コースの変更は毎月15日までにお願いします。

 

【お知らせ】

・7月の検定受験級をレッスン中に確認していますがすでに合格している級を申請しないようお願い致します。

・来月のお休みもお知らせしております。まさひろ先生からのメッセージを確認してください。なお、8月のみ、午前中(10時~12時)のレッスン参加も可能となります。

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

ついに全国あんざんコンクールの本番最終日となりました。今日を本番と見据えて練習している選手が多かったので、今日はかなりの選手が本番を迎えるはずです。本番は午後からですが、くれぐれも時間があるからといって、午前中いっぱいゲームをやっていました!テレビをYouTubeを見ていました!などをしていると、脳がかなり疲弊します。これは疲れているようには外側からは分かりずらいのが難点ですが、もう一度言いますね!

 

 

 

「ゲーム三昧したり、テレビ、YouTubeを見ていると脳が疲れますよ!」

 

 

 

大会で良い成績をとりたい、自己ベストを出したい!と思っている選手は何事もほどほどにして下さいね(^▽^)/

 

 

 

 

大会の点数は能力じゃなくて、「努力の証」。それは本番数日前の努力だけでなく、それまでやってきたことの努力になります。努力していない人ほど、「自分には能力がない」「どうせ努力しても無駄」などと言います。答えはひとつ。

 

 

 

「そんなこと言ってる暇があったら、悔しくなるほど努力しろ!努力を積み重ねろ!」

 

 

 

です。言葉が乱暴ですみません。

川上のエースたちや、すでに段位を持っているような子たちは、潜在的な能力だけでここまできたと思いますか?いいえ、彼らは練習をかなりやっています。努力を積み重ねてきたからこそ結果を残しています。チャレンジもせず、その機会があってもつらいことからは逃げたい…ばかりをしていると、この先いろんな壁が出てきます。何もいきなりエベレストに挑戦して下さい!と言っているわけではありません。まずは近場の大山あたりから(大和基準で考えています。皆さんのお家の近くの山でご想像下さい。)足をのばして散歩から始めましょう。そのうち高尾山や富士山に行けるように!

 

 

 

 

今日が本番の大多数の選手のみんな!本物のアスリートは午後の本番に向けて何をするだろうか?自分で考えてみよう!今日の本番で今までの努力を全て出し切れるように、ベストを尽くして頑張ってくださいね!応援しています。

 

 

 

 

昨日までにあんざんコンクール本番が終わった選手は、ゆっくり休んでくださいね!結果が出ましたら、お知らせしていきます。また塾内のランキングも出ると思いますのでお楽しみに!

 

 

 

 

それでは本日も元気にレッスンしていきましょう~!

 

 

 

 

みなこ先生の投稿

関連記事

大和鶴間校

2020.04.18

雨・雨・雨!

  おはようございます! 今日は4月18日(旧暦3月26日)の土曜日。     朝から大雨が降っている大和です。今日は夕方くらいまで……

2021.04.09

入室時には

        こんにちは! 今日は4月9日(旧2月28日)の金曜日。      ……

2022.11.21

いよいよ本番!

        こんにちは! 今日は11月21日(旧10月28日)の月曜日。     &nb……

2021.05.13

動画続々と!

    こんにちは! 今日は5月13日(旧4月2日)の木曜日。          ……

十和田本校

2020.12.18

検定もあと2日

  おはようございます! 今日は12月18日(旧11月4日)の金曜日。       大和は穏やかに晴れています。今朝……

大和鶴間校

2019.09.18

お手紙配布しています

おはようございます♪ 今日は9月18日(旧暦8月20日)の水曜日。 またまた秋に逆戻り。涼しい曇りの大和です。こんなに目まぐるしく気温が変わると体調を崩しやすいですね。ウィルス系の風邪……

2021.07.06

会場チーム奮闘!

      こんにちは! 今日は7月6日(旧5月27日)の火曜日。        ……

大和鶴間校

2020.03.09

アンケート結果!

  こんにちは! 今日は3月9日(旧暦2月15日)の月曜日。     昨日の雨も上がり、気温も昨日よりは暖かいですが、曇りの大和です……

十和田本校

2020.09.25

検定時の数字

おはようございます! 今日は9月25日(旧8月9日)の金曜日。       今日もどよーんとした、曇りの大和です。台風一過で気温が上……

2021.10.15

失敗について

      こんにちは! 今日は10月15日(旧9月10日)の金曜日。       &nbs……

カテゴリー

川上スクール

青森県十和田市にて45年前にそろばん教室を開塾。
2013年に青森本校に加え、神奈川県川崎市・大和市、東京都品川に3教室をかまえ、関東大会・全国大会の上位入賞常連校となる。
2020年コロナのピンチをチャンスと捉え、関東校を全て閉校し、青森本校にてオンライン指導を開始。
現在、国内30都道府県・海外8ヵ国から約300名の生徒が参加。

実績

小学生あんざん日本一
日本珠算連盟5種目1級合格者数日本一
東京都大会・神奈川県大会優勝
全国大会入賞者多数
オンライン検定段位取得者多数

川上スクール

〒034-0084
青森県十和田市西四番町14-43
℡0176-23-0727
✉kawakami-school@snow.ocn.ne.jp

詳しくはこちら